※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま♡
家族・旦那

旦那と喧嘩して2ヶ月目突入します。長すぎてもう嫌になってきました。事…

旦那と喧嘩して2ヶ月目突入します。
長すぎてもう嫌になってきました。

事の発端は旦那です。
snsで裏垢をわざわざ作って
職場の女をフォローしていたり
その女の人のLINEをミュートにしていました。
前からその女の人をLINE追加してましたが
ミュートでは無かったのに
突然裏垢作ったりミュートにしてたので
問い詰めましたが、何も無いと逆ギレ。

その喧嘩をしてから外泊、外出が増えました。

休みの日は子供たちのために時間を使うでもなく
私たちが起きる前に出ていって
遊び行ってくる。と私にLINEだけして
遊びに行きます。

前まで遊びに行くことなんて、月一もありませんでした。

黒なんじゃないかなぁ。と思いますが
それから怖くて携帯を見れてません。

旦那が悪くて喧嘩したのに私が話し合いをしようと
歩み寄ったところ、私に対して感情が無になってるし
私が何しようともう何も思わないしどうでもいい。まで
言われました。

この行動を踏まえて、旦那に何も無いと言われても
信じられるわけがないよ。と言いましたが逆ギレ。

ただ子どもも居るし今すぐ離婚したい。
とかそんなんじゃないと…
私がひねくれてるのか女と上手くいくかいかないかで
私をキープしてるんじゃないか、とも思ってしまいます。

離婚したいわけじゃないなら子どもも居るし
時間を置こうとなりました。

旦那が好き放題遊びに行ったりしてるので
私も旦那に子どもを任せて最近数回夜外に出て行ったり
してしまっていて私もよくないな、と思います。

旦那は一切歩み寄らずでしたので私が少しずつ
歩み寄ってましたが、私に一言も無く飲み会の後外泊、
次の日の14:00過ぎに帰ってきた日に
私がぷちんと切れてしまい全てどうでもよくなりました。

前のように戻れたら、と思って旦那が悪いのに
歩み寄ってた自分がバカバカしく思えてきて、
私も好き放題やるようになりました。
ただ家の事、子どもたちの事は当たり前ですが
しっかりやっています。

これは私が悪いですがどうでもよくなってしまい
旦那には出掛けてくるとだけ言い無断で朝帰りした時に
旦那がぶちギレでした。
もちろん私も悪いですが、全ての事の発端は旦那なのと
旦那は勝手に昼過ぎ帰りしてくるくせに私がしたら
凄い怒ってきて理解出来ませんでした。
そこからまた余計こじれてしまい今に至ります。

私が作ったお弁当をわざと置いて行ったので
そこからお弁当も夕飯も作ってません。

私的にはどちらかが悪い、とかではなく
離婚せず続けていくなら
私も同じことをした以上どちらも悪かった、ごめんね、
じゃあこれからはこうしようか。という話し合いを
したかったのですが、話し合おうという私のLINEも無視。

もう一緒にいる必要は無いと思ってます。

ただ娘の入園式も控えていてもうどうしたら良いか
分かりません( ᐪ ᐪ )

旦那へのストレスで5キロ痩せてしまったくらい
旦那がストレスです( ᐪ ᐪ )

どうするべきなんでしょうか……

コメント

はじめてのママリ🔰

お辛いですね😭
その状況で私ならもう離婚一択ですね😖
こちらから話し合いしようとしてもそれにも応じず逆ギレなんて有り得ないです。、

自分は無断で朝帰り良くて
何故えむさんはだめなんですかね。🤨
頭おかしいですね。
嫌な気分になったらすみません💦
確かにお子さんには悪いことをしたけど旦那さんにはしてないしましてや自分もしてるのに怒る意味が分からないですね。
私ならそんな旦那いらないです。

えむさんは離婚したいとは思わないのですか??

  • まま♡

    まま♡


    コメントありがとうございます😭
    本当にそうなんです…
    なんで貴方は良くて私は駄目なの?と思ってしまいました…。

    離婚したい、とも思いますが
    娘の幼稚園が決まってること、私が働いてないこと、を踏まえると離婚してもやっていけるのか不安が大きすぎて踏み切れないのがいちばん大きいです😭
    きっと何とかなるし、何とかするしか無いのですが( ᐪ ᐪ )

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうです。
    自分は良くて相手はダメ。
    うちの旦那と同じです🤣
    男は自由にできていいですよね😇
    遊びに行くのも、きっと子供の事や家の事なんて頭に無いんでしょうね〜🤷🏼‍♀️

    確かに働いてないとキツイですよね😭💦
    何とかなるし何とかするしかないにしても不安でいっぱいですよね😢
    発端は旦那さんなのに
    何故えむさんがしんどい思いしないといけないんですかね。
    私まで悲しくなります🥲
    ご実家に事情話して頼れそうには無いですか?😭

    • 4月1日
  • まま♡

    まま♡


    本当にそうです😭
    当たり前のように女に
    子ども見させて自由自在に
    遊び行ったり本当羨ましいです🥵💦

    働いても無いし資格等も何も無く正社員になった経験もありません😭💦

    私も同じ事をした以上私も悪かったですが事の発端は全て旦那なので旦那が謝れと思いますが旦那は1度も私に謝って来てません😶むしろもう清々しいくらいです🤣

    母は戻ってきてもいいよ、と
    言ってくれますが私が父とずっと一緒に居るのが本当に苦痛なので戻りたくないのが
    大きいです😭

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しはこっちの事も考えろよって感じですよね😮‍💨

    私も同じです🤣
    短期間のアルバイトしかした事無いし資格も何も無いです😢
    働くの不安になる気持ちすっごい分かります😖

    思って無くても悪びれた素振りや謝ったりくらいはして欲しいですね😥

    そうなのですね(;_;)
    私なら実家戻って頑張って仕事探してお金貯めますが、
    どの決断をするにも勇気が要りますね。。
    どうかえむさんが幸せになれますように😭😭

    • 4月1日
  • まま♡

    まま♡


    本当にどの決断をするにも勇気がいります…( ᐪ ᐪ )
    とりあえず旦那と話さないと何も始まらないので頑張って話し合いをしてみようと思います( ᐪ ᐪ )

    ありがとうございます😭✨

    • 4月3日
歳の差兄弟ママ

お体大丈夫ですか?
読んでいて、腹が立ちました💦
私は上の子が2歳手前で離婚し、12年シングルでした。
友達は3人の子供がいてシングルになりました。

無責任な事は言えませんが、私なら絶対離婚します。
旦那さんが黒ならば、その証拠を掴んでから、離婚し、慰謝料もらいます。

シングルになっても、なんだかんだやっていけるもんです。

上手くやっていく気がない人と一緒に居ようとすると、こちらばかりが我慢を強いられることになります😣

  • まま♡

    まま♡


    そうなんですよね😭
    シングルになったらなったで何だかんだやっていけるしやるしか無いのですが不安
    が大きすぎて…( ᐪ ᐪ )

    本当にそうなんです…私ばかり頑張っていて疲れます😭

    コメントありがとうございます😭✨️

    • 4月3日