※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumyum
家族・旦那

夫の言動にイラッとしました。現在私が妊娠9週でつわりがあります。今日…

夫の言動にイラッとしました。

現在私が妊娠9週でつわりがあります。
今日も頭痛、腰痛が酷く、夕飯は息子と夫で食べてもらって、私はダイニング横のソファで横になっていました。(目は覚めてました。)

すると夫の方が息子より先に食べ終わり、片付けをして自室に行ってしまいました。
私は息子が一人でご飯を食べるのが嫌なので、時間があるなら一緒に食卓にいてあげて、と日頃から言っていたのに…
廊下越しに、「休憩中なの?」 と聞いたら、「自分の好きにさせてよ!」 と言われました。

私が元気ならまだしも、つわり中でしんどいときになんでそうゆうこと言う…?
自由時間は子ども寝てからでいいじゃん…
子供からあれちょうだいとか言われたときに動くの、私なんですけど…
ってモヤモヤしました。

スカッとする方法ないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もつわりで酷い時に家事やってよと言われました、
生活費稼いでるの俺だからと言われたのでその日からは旦那の面倒を一切見るのやめました笑
後は私も好きな時間に好きなように動いてます笑
スカッとする方法は旦那にガツンと言う事ですかね😭
なかなかつわりの辛さを理解してくれる人は少ないですよね😿

  • yumyum

    yumyum

    おお…旦那さんなかなか言いますね🥺そして一切面倒を見ない姿勢、素敵です🤣
    今朝、つわり中の妊婦と食事中の幼児置いといて、好きにさせてよ、は言い方が違うんじゃない?って言ったらしぶしぶごめんと言われました(言うだけ偉いですかね笑)

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このもやもやを溜めてても精神的に辛いですよね、
    不満もどんどん増えちゃって😭
    こっちはあんたの母親じゃありません、妻です笑
    だから立ち位置は同じで分担して育児を行う必要がありますね笑
    謝ってきたのでちょっとは悪いのかなと思いますね笑
    またそんな事言ってきたら遠慮しないで言ったほうが自分のためです😭私たちにも好きな子供がする義務はありますからね笑

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

こういう時くらいしっかりやってよ・・って思っちゃいますよね😞
子供がご飯食べてる時間なんて長くても1時間かからないくらいなんだし、そのくらいそばにいてあげることの何が難しいんですかね。

小さな子供がいるうちは、自分の好きにする時間を好き勝手取れると思わないで欲しいです。(うちもそうです💢)

ほんと、子供が寝てから好き勝手したらいいのに。

  • yumyum

    yumyum

    本当にそうなんですよね😢

    うちの夫は平日休みがあり、日中は子供は保育園に行っているので、自分の時間は十分にあるだろ!こちとら薬も飲めない体調不良なんだぞ!とイライラMAXでした笑

    今朝、つわり中の妊婦と食事中の幼児置いといて、好きにさせてよ、違うんじゃない?って言ったらしぶしぶごめんと言われました笑

    • 4月1日
deleted user

うわー、むかつきますね💦
旦那さんがご飯を食べる前に
今つわりでキツイから息子君がご飯食べ終わるまで一緒にいてあげてね、って言ってたらまた変わってたのかな?
yumyumさんがダイニングにいたので、自分は休憩してもいいのかと勘違いしてしまったのかも。
まー、それにしても妊娠中の奥さんと息子をおいて自室にこもるなんてちょっと考えられないですけどね。

  • yumyum

    yumyum

    ムカつきますよね💦
    妊娠前から、私が家事で手が離せないとき等、食卓に一緒にいてあげてと度々言っていたので、さっさと自室に行って出てこないときさすがにキレました笑

    今朝、つわり中の妊婦と食事中の幼児置いといて、好きにさせてよ、は言い方が違うんじゃない?って言ったらしぶしぶごめんと言われました😂

    • 4月1日