![さみまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
私も25週ぐらいのとき逆子でしたが勝手になおってましたよー!
![べべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べべ
その頃でしたらまだ赤ちゃんがグルグル回れるスペースがあるので大丈夫ですよ🤗💖
-
さみまま
赤ちゃんってぐるぐる回ってるんですね!
でも、前回の結果見たら逆子じゃなかったので回ってるんだ👀ってわかりました!
あ- 1月20日
![トロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トロ
逆子治りますよ!
私も逆子って言われて次検診行ったら治ってました(^^)
まだ赤ちゃんがグルグルするみたいですし心配しなくてもよいかと。
-
さみまま
逆子が治ると聞いて少し安心しました。ありがとうございます!
- 1月20日
![★メイコ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★メイコ☆
治る方法は分かりませんが…あたしも逆子でしたが、30週あたりで自然と治りました(*´ω`*)
性別早く分かるといいですね♡
-
さみまま
逆子になった理由についていろいろと考えたりしましたが、自然と治るなら今の生活を維持したいと思います!笑
性別はどちらでも嬉しいですが、早く知りたいです♡
回答ありがとうございました!- 1月20日
![ayayaya232](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayayaya232
私もその頃に急に逆子と言われましたよー!
まだまだ十分自然に治ります!!
私の場合は30週超えるまで治らなかったので、先生が赤ちゃんの背中の向きを確認して、「赤ちゃんの背中が上に来るように右(または左)を下にして寝てね〜」と言われてました。
自分でも何か出来ないかとお灸に3回くらい通ってました。
ギリギリでしたけれど、32週頃には治っていましたよ!!
-
さみまま
32週頃までに逆子でなければ大丈夫なのでしょうか?
それなら気長に逆子が治るように呪文を唱えていきたいと思います!あとは先生に質問して乗り越えたいと思います!- 1月20日
-
ayayaya232
30週頃の様子で、先生から何かお話があるかもしれませんが、それまではまいまいさんがリラックスできる事を見つけて赤ちゃんとの時間を過ごして欲しいなと思います!!
私も他の方がされていた様に、赤ちゃんに「頭はこっちだよー」って話しかけてましたよ。- 1月22日
![なちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちょ
私も同じくらいの時期逆子でした!!先生に、今の時期ほとんどが逆子だよと言われたし、周りの友達にも逆子から直ったって話たくさん聞いていたので気にしてなかったら自然に直っていました✨全然気にしなくていいと思いますよ🙌大きくなるにつれて頭が重くなって重力で自然と頭が下になって落ち着いてくれます🎶
-
さみまま
この時期はほとんどが逆子なんですね!!それを聞いて安心しました。気長に待ちたいと思います!!
- 1月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も32週まで逆子でした!
直す方法として、逆子体操がありますが、ちゃんと医師や助産師さんから指導を受けてやらないといけないので、もし必要があれば指導があると思います。私は指導を受けて2,3回やりました。
今はまだスペースも広いし、様子見で大丈夫と思いますよ(^ ^)赤ちゃんに、下向いてねー♡って話しかけるくらいですかね(笑)
-
さみまま
逆子体操ってあるんですね!知らなかった…。指導が入るまでは赤ちゃんの頭が下に行くように話しかけてみようと思います♡
- 1月20日
![m-t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m-t
一人目は逆子なおらず帝王切開。
二人目は28wまで逆子でしたが30wでは直ってました‼
ちなみに体操など何もしてません。
-
さみまま
1人目と2人目では違うんですね!なにが悪いとかそういうのがないなら、リラックスして赤ちゃんを守ることに専念したいと思います!
- 1月20日
![erii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
erii
私も逆子でしたよ(^ ^)しかも、31wの検診で💧逆子体操の指導と張り止めが処方されました。体操のあとは、寝る向きを指定されました。それでも1週間後に再検診したらなおってましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
まだ、24wということなので自然に治ったりしますし焦らなくても大丈夫ですよ🔆
-
さみまま
30週超えたあたりで逆子っていうのはまずいんですかね?でも1週間後治ってよかったですね!私もあまり焦らずにとりあえず赤ちゃんを見守りたいとおもいます♡
- 1月20日
さみまま
逆子って勝手に治るんですね!じゃあ、あまり気にせず構えてようかな…。
少し安心しました!ありがとうございます!