
コメント

❤︎男女ママ♡
母親が犠牲になった姿をみる子供が一番の犠牲者ですよ

ボンレスハム
離婚理由にもよると思います💦
DVや浮気はほぼ病気なので繰り返す人が多いですよね(´・ω・`)
私なら準備をしつつ三人で暮らしてみて様子を見つつ、色々証拠や日記を残してその時に備えます‼
-
MIZUHO
妊娠中からお金の事とか義母父問題があって少々言葉のDVらしきものがあって…
証拠残しか…- 1月20日

ちゃぼ
MIZUHOさんが戻ったら、少しの間は変わってくれるかもしれませんね( ˙-˙ )
でも、正直そういう方は治りませんよ。。
治るなら離れても直ります!
そして、自分を直してから迎えに来てもらう方がいいかと。。(;_;)
-
MIZUHO
妊娠中も喧嘩して直してって言ってもまた同じことの繰り返しで無理だと思ってます。
実際自分の両親にも戻んないでここにいても良いよって言われました。
親が旦那に注意してもまた同じことの繰り返しで怒られる始末です…- 1月20日
-
ちゃぼ
あたしは以前DVされていましたが、結局は逃げましたよ。
一緒にいると自分も感覚がマヒします。
好きなら尚更。
どこかで気持ちを切り替えていかないと、離れられません(;_;)- 1月20日
-
MIZUHO
実際産後クライシスが治んなくて気持ちを切り替えたくても切り替えられないです。
- 1月20日

ゆくり
理由が何かはわからないので離婚についてはどうかわかりませんが、犠牲になっていると思いながらする結婚生活になんの意味があるんでしょう?子供がいるから離婚できないっていうのは、私は一人じゃ頑張れないっていうのとイコールで一人でも絶対子供を幸せにするって言い切れなくちゃ結局誰かのせいにして生きていくのは不幸だと思います。
厳しくなってごめんなさい。

でぶごん
息子ちゃんの本当のお父さんは1人だけなので、上の方々みたいにきびしい意見もありますが離婚は慎重に決められた方がいいですよ~(*´ω`*)
何が原因で離婚を考えさせられているのかわからないので、ボンヤリした回答ですみません💦
MIZUHO
母親が幸せなところを見れば子供の幸せにもなりますよね…
❤︎男女ママ♡
ズルズルすると離婚は難しくなります
離婚で終わりならそれまでなんですよ
離婚してもなお、ご主人が変わって迎えに来てくれるなら本物です
でも離婚してハイ終わり!になるなら、遅かれ早かれ家庭は崩壊します
MIZUHO
家庭崩壊は絶対嫌です。
息子が幸せになる道を進みたいです。