
コメント

はじめてのママリ🔰
心が狭いとは全く思いませんが、「抱っこした子はいいんだー。」とは、思わないです💦
預けられないんだから仕方ないんでしょって感じで勝手に連れてきちゃった感じか!?自分勝手な奴いるな。みたいな感じに思う派です。
預け先ないんで〜って先に言ったら映像配信見てって言われてるだろうし、保育園側も追い返せなかったのではないでしょうか?
ってか、保育園の説明会に子連れで来るなってほうが無理ありますよね💦500円とかお金とってもいいから預かってくれよと思います😭

ままり
ルール違反する人っていますよ。
抱っこした子は子どもじゃないとか、そういうことではないと思います。もちろん突っかかっているとご自身も分かっているとは思いますが。
もし本当にママの言うように、抱っこの子は子どもじゃないという認識の園なら、園としてどうかとも思いますしね。
入園してからもそういうルール違反する人っているんで、自分はそうならないようにしようって思ったら良いと思います。
あの人がいいなら私も〜ってするより良識な人だと思われた方がメリットはあると思いますよ。
守っている人からすれば、ルールを守れない親という認識になるのは間違いないですからね。
タピオカ
コメントありがとうございます😊
その通りだと思います。
今いる園は結構 子連れはダメって言うことが多くて😭
預ける人がいないから保育園に預けているのに何故?って思います。