※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のかあちゃん
子育て・グッズ

4歳の娘がメガネを嫌がり、つけてくれません。メガネっ子のお母さんたちの対応方法や保育園の対応を教えてほしいです。

4歳の娘について。

弱視と診断され、治療用メガネを作りました。
ですが嫌がってしまいかけても30-1時間程度。
その後はつけてくれません。

勧められた声掛けも行動も全く効果なく。。


メガネっ子のお母さんたちどのようにかけられるようになりましたか?
また保育園などでやってる対応も教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

ぬるま湯

眼鏡屋でどの眼鏡にするか娘に選ばせて、可愛い!似合ってる!眼鏡いいな〜!って店員さんと一緒にめちゃくちゃ褒めました!
幼稚園でも先生やお友達みんなが可愛いと言ってくれたみたいで、娘メガネ大好きです☺️

  • 3児のかあちゃん

    3児のかあちゃん

    我が家も褒めちぎり最初はノリにのってたんですけど、遠視用&度がかなり強い為初めは見にくさを感じるようで嫌がってつけてくれなくなってしまいました😭

    • 4月2日
亜美子

うちの4歳の娘も半年前から眼鏡かけてます🙋‍♀️

眼鏡は娘が色や形など好きに選ばせたお気に入りなのでとにかく最初は褒めちぎり
幼稚園でも先生やお友達からも可愛いと言ってもらえたので気をよくして眼鏡は嫌がらなかったです

うちは不同視弱視でアイパッチ併用なので、できるだけ手先を使ったり集中する遊びを一緒にするようになりまさした🙋‍♀️
あとはうちの娘は眼鏡をかけた方が圧倒的に見えやすい便利なものだと理解したようで
眼鏡をかけると折り紙やブロックが上手にできると喜んでましたね

  • 3児のかあちゃん

    3児のかあちゃん

    我が家も全く同じように好きなものを好きな色で揃え、褒めちぎって最初こそのってたものの、遠視と弱視の混ざったさらに度の強いものなので初めは見にくさがあるようでそこから嫌がってしまい、、

    近くがほとんど見えてないはずの娘なのですが何故か塗り絵や折り紙はみ出さず元から上手にやるのでそこの便利さは全然理解して貰えず😭
    どうしたらいいものか困ってます🥲

    • 4月2日
とも

過去の質問へのコメント失礼します💦

うちの娘(3歳半・遠視乱視強めの屈折異常弱視)も今全く同じ状況で困っています😭
度が強くてメガネをかけたら見えにくくなるので嫌がって嫌がって…パソコンで好きな動画を見るタイミングでかけさせていますが、10分もかけてくれません。。

3児のかあちゃんさんの娘さんはその後メガネをかけてくれるようになりましたでしょうか?
もし気づいてお返事いただけたら嬉しいです。