![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5か月の赤ちゃんの離乳食用食器の消毒について相談です。離乳食用の食器は消毒した方がいいか、レンジ消毒で大丈夫か悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
5か月になり、そろそろ離乳食を始めようと思うのですが、みなさんは離乳食の食器などは消毒していますか?
上の子の時は初期の頃はミルトンにつけていたような気もしますがあまり覚えておらず😅
今はたまに使う哺乳類はレンジ消毒していますが、離乳食用のもしたほうがいいのか、別にしなくてもいいのか…
みなさんはどうされていますか?
もちろん離乳食用の洗うスポンジは別に用意しますが、食器類の消毒までは正直面倒臭いなぁと思っています😅
- あーちゃん(6歳)
![ムーミンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミンママ
消毒もせず、スポンジも分けてなかったです😅💦
2人とも元気に育ちました👍笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食が始まる5ヶ月ごろからは消毒しなくてもいいと見かけたので、離乳食の食器は消毒していません🙆♀️哺乳瓶の消毒も面倒で、時々しかしなくなりました💦
コメント