
3年間ママ友ができず、子供が卒園。お別れを嫌がる子へ手紙を書き、妹に渡す案を相談。LINEのIDも書こうか迷っている。気持ち悪いでしょうか?
お恥ずかしながら園生活3年間ママ友ができないまま上の子が卒園しました😂
連絡先を知っている人はいません😂
子供がお別れするのが嫌だ、遊びたいと言ってる子が2人ほどいます。
子供がそのうちの1人にお手紙を書きました。
今日で最後だけどお友達になにも渡さなくていい?とちょっと前から何回か聞いたのに😂
その子には妹がいてまだ在園生です。
なので子供と下の子を迎えにいくついでに妹ちゃんに渡したらどうかなと思っていますが、気持ち悪いですか?😂
ちなみに、子供のお手紙と一緒に「うちの子が遊びたいと言っています、よかったらご連絡ください」とLINEのIDを書こうかなと思ってますがそれも気持ち悪いですか?
ご意見をよろしくお願いします。
- はじめてのママリさん(1歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
お手紙はもう渡さない

はじめてのママリさん
子供のお手紙だけ妹ちゃんに渡す

はじめてのママリさん
子供のお手紙と連絡先を渡す

はじめてのママリさん
子供のお手紙はもらったら嬉しい

はじめてのママリさん
連絡先も入ってたら嬉しい

はじめてのママリさん
子供の手紙も迷惑

はじめてのママリさん
連絡先が入っていたら迷惑

ママリ
妹ちゃんに渡してってするよりは、親御さんにお渡しした方が良いと思います💡
子供に託すと必ず親に渡るか分かりませんし、連絡先まで書いてあるならより心配だし…💦
私なら、行事とかでお会いした時に、直接聞きます!
万が一相手の親御さんがどの子だろう…??って把握出来てなかった場合、急に連絡先渡すのも申し訳ないので💦
-
はじめてのママリさん
確かに行事とかで話しかけた方がいいかもですね!
ありがとうございます😊- 3月31日

退会ユーザー
相手の親に声かけるのが筋かなぁと思います💦
送迎のタイミングが合わないなら、それまでなのかなと。
話したことありますか?
話したことあるならまだいいけど、
話かけるチャンスは今まであったと思うので、話したこともなかったら遊びたいっていきなり手紙って怖いです😂
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
時間帯が違って送迎で被ることもなかったですし、そこのママさんもおとなしめなのか行事にくるのがパパさんの方が多く、またちょっと行事で見かける事はあってもこちらも勇気がなくてタイミングを逃したりとかほんとお会いすること自体が少なかったです😂
やっぱり怖いですかね?😂- 3月31日
コメント