![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
糖負荷試験で血糖値が高く、妊娠糖尿病の可能性。生活は気をつけていたが、何が原因か分からず落ち込んでいる。妊娠糖尿病の予防方法はあるのか。
糖負荷試験引っかかりました、、、
家族歴に糖尿病あり50gの負荷試験を受けて1時間後血糖値170。見事に再検査となりました。
元々少食な方で妊娠中の体重増加もあまりなく、糖尿病家系ということで妊娠前から糖質管理には気をつけた生活をしてます。妊娠中も一日20-30分の運動をしたり、野菜多め、炭水化物のとりすぎに気をつけたり、、、、
それなのに明らかにオーバーしてしまったので
思い当たる節もなくもうこれ以上なにをどうしたらいいのかわからず落ち込んでいます。。
普段の糖質控えめな生活が仇となってサイダーでグンっと血糖値が爆上がりしたのでしょうか。。😭😭(夜は基本炭水化物食べません、朝昼も食べる量は少ないです)
妊娠糖尿病は防ぎ用がないものなのですか?💦
相談というのか吐き口になってしまってごめんなさい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目のときに引っかかり再検査になり2人目ではなんとか免れました💦
食べる量=血糖値が下がるというわけではないと思います🤔むしろ食べる量を減らすと次食べたときに一気に血糖値が上がると思うので食べるものを変えたりすると変わるのかなと思います‼️
私も検診のときの尿検査は尿糖+のときよくあるので人のこと言えませんが😭
がんばりましょ💪
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目のみ妊娠糖尿病なりました。
妊娠糖尿病は妊娠によって分泌されるホルモンの影響でなるものなので、仕方ないものかな〜と思います💦
血糖コントロールは食生活や運動で調整可能なので、今までの生活に悪いところがあったということはないです。
これから再び検査があると思いますが、それまでは我慢しすぎず普段通りの生活を続ければいいと思います。
もしなってしまったとしても、生活内でのコントロールが調整できていれば、インスリン注射も入院も免れられます!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうだったんですね💦
家族歴でリスクが上がるというものの妊娠中はそれだけでなりやすいものですよね😢
あと1週間どんな生活したらいいんだろうと考え込んでしまいましたが、無理に足掻くより普段の生活から出た値を見たほうが赤ちゃんのためだと思って過ごそうと思います🥲- 3月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
防ぐ方法はない…と思っています🥲
でも上の方々お答えの通り、悪いことばかりではなくて
私2人目ではじめて妊娠糖尿病なったんですが、運動や食事心がけていたからか1人目の時16kg増えたのに2人目7kgに抑えられました☺️
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中の身体の変化は悔しいですがある程度はどうしようもないこともありますよね、、、😢
確かに、そういうこともありますね😳
出産後も体型を戻すのが楽かもしれませんね😂!
少し前向きに考えられるように気持ちを切り替えます💪- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございました😊
- 3月31日
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
わかります!うちも父が重度の糖尿病で、私自身細身で、野菜中心の生活だったのに、下2人は1回はひっかかりました。なぜか自分のせいではないのに落ち込みますよね…💦
よく覚えてませんが、最終的には食事制限など免れた気がするので、きっと再検査では大丈夫ですよ🙆♀️✨
あまり気にしすぎず、お身体大事になさってくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
家族に糖尿病の人がいると体質的に避けても避けきれない部分がありそうですね、、、
本当に悔しいです😭
ある程度は割り切るしかないよなぁと思って💦
再検査まで不安ですが、引っかからないことを祈って過ごします🙏- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じ数値で引っかかってしまいました。その後再検査の結果はどうでしたか?
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
再検査、免れたんですね👏
量が少ないからこそ血糖値が上がっちゃうとかもあるかもしれないですね💦
食べるものや食べる量、回数に気をつけて再検査挑みたいと思います🙇♀️
頑張りましょう🤝