※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

寝不足で心配ですか?午後の仮眠が必要かもしれません。

まーーじで寝ない!!!
6時に起きて、もう10時だよ?夜中だって2時間覚醒してたよね??寝なくて大丈夫???😅

これで今日も夕寝しないとかだったらお昼寝回数もう1歳すぎてるじゃん笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

夜寝るタイプですかね?☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    夜寝ないんです😓
    20時就寝で1〜3時に授乳、5時半〜6時起床なんですが、授乳後絶対1時間半〜2時間覚醒して起きてますし、覚醒後寝ても頻回に起きて寝てを繰り返してます💦
    夜間の睡眠時間8〜9時間で、本当に睡眠時間足りてるの?って思います😂😂

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜寝るタイプでは無く起きてられるの凄いですね😂
    お腹の中の時期から起きてる時間が長い子だったのかもしれないですね🤣🤣

    • 3月31日
歳の差兄弟ママ

うちも夜中は凄いです笑
添い乳なので、2時間寝たらいい方で、朝方は眠りも浅いのが、1時間とか、下手したら30分で泣きます😅

でも、昼間は2時間経つと大体眠くなるみたいで、その度寝かしてます😊

昼寝も短かったら、30分で起きますが😅

主様は体調は大丈夫ですか??そこまで赤ちゃんが寝てくれないと、一緒にお昼寝することも出来ないので辛いですよね💦
体壊さないように気をつけてくださいね😣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    夜は同じなんですね!!毎日毎日お疲れ様です😊

    いつもは朝起きてても3時間なんですけど、今日は寝たくないみたいです😥今抱っこ紐でようやく寝てくれました👏

    優しいコメントありがとうございます😊それだけで心が救われます!

    • 3月31日
ままり

寝ないタイプなんですかね(泣)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    寝たり寝なかったり波があるんですけど、今日はひどくて本当に寝ない日みたいです😓

    • 3月31日
  • ままり

    ままり

    上の子もネルの下手でした…
    しんどいですよね…

    • 3月31日
歳の差兄弟ママ

寝てくれた間に少しでも睡眠時間確保して下さいね😣💦

上の子も1歳過ぎたらだいぶ寝てくれるようになったので、お互い頑張りましょう😣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます😭
    頑張りましょう🥺

    • 3月31日