小学校の名前付けについて、テプラと油性ペンどちらがいいか悩んでいます。管理や盗難の心配があり、手書きは苦手。お下がり予定はないので、見栄えと楽さを考えています。
小学校の名前付け、テプラ(お名前シール)と油性ペン(もしくは名前スタンプ)どちらにしました??(教科書や筆記具、お道具箱の中身などそういうもの)
お下がりするからというのもありますが見栄え的にもテプラが好きで、幼稚園のものは全部テプラで名前付けてたのですが、小学校は幼稚園ほど管理が行き届かないと思いますし、変な話盗まれたり何かの拍子にお友達のとこに紛れ込んでしまったものが、名前のテープ剥がされたらもう誰のものかは分からなくなるしなど考えてしまって😅💦
(平成初期生まれでシール交換してた世代の方々は分かると思いますが、断ったシール盗まれた経験とかないですか…?しれっと自分のシール帳に貼ってあって、明らかに自分のなのに名前や証拠があるわけじゃないから何も言えない…小学生になったらそういうトラブルも出てくる可能性もありますよね💦)
娘は自分で剥がしたりの心配はないのですが、そういう変な心配もあって悩んでます😅💦
考えすぎなのは分かってるので、そういう考えに対しての批判的な意見や厳しいお言葉はお控えください💦💦
悩むなら手書きにすればいいのかもしれませんが自分の字が好きじゃないのとスタンプは苦手で😥ちなみに学校用品はお下がり予定はないので、見栄えと名付けの楽さです💭
- はじめてのママリ🔰(8歳)
はじめてのママリ🔰
テプラやお名前シールにしたよ!!
はじめてのママリ🔰
手書きやスタンプで直接にしたよ!!
はじめてのママリ🔰
スタンプと油性ペンにしました!
シールは…やっぱり毎日ランドセルに出し入れしたりするので剥がれやすいと思います💦
最初の1回は親が記入するのでキレイにしていましたが、その後は全て子供が記入していくので、途中から何も気にならなくなりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
その後は全て子供が記入していくで気持ちがスッキリしました!!
忘れてましたが確かにそうですよね😂
名前だけ綺麗にしたところで、綺麗に使ってくれるとも限らないですしね🤭
回答ありがとうございます!- 3月31日
ふ9🍵
物により使い分けました。
大体のものはお名前スタンプにしましたが、例えばクーピーとか名前スタンプや油性ペンでかきにくいものはシールを使いました。
算数セットもおはじきなどは専用のシールです。
鉛筆はお名前スタンプにしましたが、消しゴムはカバーが割とすぐになくなるので(なくなるかどうかはその子によるかもしれませんが)消しゴムに直接油性ペンで描いてます。
教科書は娘本人が自分で名前を書きたいと言うのであまり綺麗ではないですが(笑)書かせました。学校からも自分の名前は書けるようにしてきてくださいと言われていたのでいい練習になりました。
取られてシール剥がされて自分のものにされてしまうみたいなある意味高度な?トラブルは多分あったとしても高学年からなんじゃないかなと思います。友人のお子さんで実際に被害に遭ったと言う子も高学年でした。
低学年は単純に自分自身で失くすことが圧倒的に多いです😅
-
はじめてのママリ🔰
消しゴム…!カバーだけじゃなくて本体にも書いておいた方がいいですね!!
あまり気にせず油性ペンメインで使い分けることにします☺️
確かに1~2年生でそういうトラブルはないですよね😌
回答ありがとうございます!- 3月31日
コメント