

あんどれ
上の子は絵本持って行ってました😊
前にANAに乗ったときは子供用に遊べるものが1つ貰えたので、それで遊んでたのと、途中でもらったジュース飲んだり寝たりしてあっという間に到着しました💦

ママリ
遊び系ワーク、お菓子、これで無理ならタブレットに動画落としておく&ゲームアプリがあれば全然行けると思います!
ワークとお菓子だけで目に優しく過ごせるのが一番ですがなかなか厳しい…
飛行機のWiFi微弱すぎて動画再生できなかったので事前にDLしていかれると良いかと。

ばいきんまん
シール、スリコの電子メモパッド(ペンは紐で本体と繋ぐ)でお絵描き、お菓子、あとはひたすら控えめな声でお喋りしてました。
100均とかで目新しいおもちゃ(音が鳴らないもの)を買っておくのもありだと思います!

はじめてのマリリン
うちは飛行機乗ったらタブレット…みたいな習慣?がついてしまったのですが😥、
その前まではシールブックとかお菓子とかで機嫌取ってました。
今ならシールのワークとかで少し間が持つかも知れません。
あとは、思いっきり食事の時間に当ててしまって、機内でランチするとか食べることだと結構時間潰れます!
あと、お菓子多めに持ってくのお勧めします。
コメント