![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の布団について悩んでいます。赤ちゃん用の布団をどれほど用意すればいいか迷っています。敷布団やお昼寝マットどちらがいいでしょうか。
新生児の布団(夜寝る時)について皆さんどうされてるか教えてください。
大人と上の子は布団を敷いて寝て、その横に赤ちゃん用の布団を用意しようと思うのですが、5月に出産予定で春〜初夏生まれは初めてなので、どれほどの布団を用意したらいいのか悩んでいます。
上の子たちの時は赤ちゃん用のしっかりとした布団セットをアカチャンホンポで購入しました。それがすごく汚くなったので今回は新しいのを用意しようと思います。
ただ産まれるのがあったかくなっていく時期でもありそうなので、掛け布団は要らないのかなとも思っていて‥
敷布団はしっかりと新生児用のものを使用されてる方が多いのでしょうか、それともバースデイで購入できるようなお昼寝マットみたいなものでも大丈夫なのでしょうか🤔
- ママリ
![ぴいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴいたん
赤ちゃん用のベッド、布団も一式揃えてあったけど、ベッドに置くと泣く。が続き、私のベッドで寝てます。
横になりながら、トントンして寝せてます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夏生まれでマットレスだけ追加で買い足しました☺️
![しろくまさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくまさん
私は、ベビーベッドもベビー布団もレンタルしました!
結局1ヶ月ぐらいからは、シングルの布団を小さく畳んでひいて、そこに寝かせてました😊
新生児用もお昼寝マットも少ししか使えないから無駄かな?と思ってしまいます。、
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
赤ちゃん用品店で買った新生児用?小さいお布団セットを買って自分の布団の横に敷いてます。
でもわざわざ赤ちゃん用である必要はないかなと思います。場所があればシングルの敷布団敷いてバスタオルとかをシーツ代わりに敷いて使えば良いと思います。
掛け布団はガーゼケットを使ってました。洗濯出してる時は大きめのバスタオルかけてました。新生児期はかけるというより包んでましたが😅
コメント