※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月検診での母乳量測定方法について質問したいです。授乳前に控える必要があるか、普通に授乳して大丈夫か不安です。

1ヶ月検診での母乳量の測定について
新生児の女の子を混合で育てています。
出来ることなら母乳育児を希望しているのですが、今どのくらい母乳が出ているのか分からず、左右15分吸ってもらった後にミルク60足しています。(ミルクは完飲します。)
1ヶ月検診でどのくらい母乳が出ているか見てもらいたいのですが、1ヶ月検診での母乳量測定ってどのように行うのでしょうか?
入院中のように赤ちゃんの体重計を使って、赤ちゃんに飲んでもらって引き算する感じなのでしょうか??そうだとしたら検診前は授乳は控えた方がいいのでしょうか??
1ヶ月検診の説明の時に、母乳量測るからなどと言われてないので普通に時間通りに授乳して大丈夫でしょうか?
退院の時に聞けばよかったのですがそんなこと頭に全くなく、、💧

コメント

moon

1ヶ月健診の時に母測しましたが、授乳せず行きました😊
行ってすぐぐずっちゃって「授乳しないで来たからお腹空いたかな…」って言ったら助産師さんに「授乳しないで来て正解!母乳量測れるから😆」って言われました😊
授乳する前の体重を測って、授乳して、授乳後の体重を測って…って感じで測定しました🖐

はじめてのママリ🔰

母乳量の測定をしたいなら、空腹で行ったほうが良いと思います。
そうしないと、普段の授乳(空腹の時)どのくらい飲めているかわからないので💦

測定の方法は、授乳前と授乳後の体重を比べて、授乳量をみます。

普通に1ヶ月検診するだけだと母乳量の測定はしないので、授乳量が心配で見てほしい旨を伝えないとならないと思います。

にゃんこ

2〜3ヶ月の頃、市で開催されてる赤ちゃんの身体測定で母乳どれくらい飲めてるのか知りたいと伝えて測りましたよ〜。当日その旨を伝えたら快くオッケーしてもらえましたよ。測り方は入院中と一緒でした!