
コメント

妃★
分けてます。
毎回ランドセルとお稽古事のカバンとで入れ替える運用だと、忘れ物するからです。
家でお勉強するときは、お稽古事の方のカバンの筆箱を使うようにしています。
学校のは箱形ですが、お稽古事のはポーチのような筆箱です。お稽古事のにはカラーペンやマーカーやシャーペンも小2くらいから使っていて、学校には持って行くのが禁止されているので分けててよかったです。
妃★
分けてます。
毎回ランドセルとお稽古事のカバンとで入れ替える運用だと、忘れ物するからです。
家でお勉強するときは、お稽古事の方のカバンの筆箱を使うようにしています。
学校のは箱形ですが、お稽古事のはポーチのような筆箱です。お稽古事のにはカラーペンやマーカーやシャーペンも小2くらいから使っていて、学校には持って行くのが禁止されているので分けててよかったです。
「習い事」に関する質問
習い事の紹介キャンペーンがあり、女の子のお友達ママから、息子の名前を書かせてもらっても良いですか?と聞かれて了承しました! 双方に2000円のクーポンがもらえるということで、遠慮なく受け取ってしまったのですが…
兄弟で片方が熱の場合 元気な方は習い事いかせますか?🧐 昨日小1の下の子が高熱だったんですが 今朝には微熱まで下がってて小児科では特に検査とかなしで扁桃炎と言われました(扁桃腺腫れてたみたいで) 運動会控えてるの…
年中の娘がいるのですが、特定の仲良しの友達がいません😣 幼稚園の習い事でも周りの子は仲良しの子とわちゃわちゃしている中、誰と絡むわけでもなく、絡まれもせず、もくもくと取り組んでいる感じです。 行き渋りはないし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
妃★
お稽古事の筆箱には、キーホルダーとしてAir tagもつけています。学校は集団登校で徒歩5分なので、air tagは要りませんが、お稽古事は1人で行くようになってair tagが安心をもたらしてくれています。
ママリ
ありがとうございます😊分けたが良さそうですね✨確かに忘れそうです😓
カラーペン!いるようになりそうですね✨Airタグ!調べてみます✨