
コメント

はじめてママリ🔰
味無し生活です😖
お味噌汁は出汁だけとか…
生姜とか薬味係で味付けとか
あとは塩分出してくれる食材食べたり安静にしたり
これでも上がり続けました😖

はじめてのママリ🔰
私は特に気をつけなかったです。
測る前にひたすら深呼吸して測ってる時はひたすら無になります😅
-
はじめてのママリ
ちなみに血圧はどのくらいでしたか?
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
毎回病院では140の98ぐらいでした!測り直して120の90ぐらいです!家では測り直した時の数値ばかりでした🤣
- 3月30日
-
はじめてのママリ
病院って上がっちゃいやすいですもんね😓
自宅で何回測っても140あるのでちょっと時間開けて測ったら130台にもどりましたが、それでも下が90超えてたりとうまいこと治ってくれません😭
足もむくんでるって言われて初めてちゃんと自分の足を見たんですが、押したら戻らないみたいなのがあったりとめっちゃ不安な妊婦生活になっちゃいました😓- 3月30日

れい
塩分は控えすぎると、危機的な状況になった時に悪化しやすい?みたいなのであんまり控えるようには言われないのかもですね
漬物とかジャンクフードとか塩分の多いものは避けてましたが、煮物や炒め物は通常通り食べてました
それだけ高いと安静にした方が良さそうですね
あと万が一に備えて胎動はしっかり観察しておくといい気がします!!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
だから先生と特に言わなかったんですかね😊
今も家で140あり、ドキドキしてます😓- 3月30日
はじめてのママリ
家で測っても140超えててやっぱりアウトなのかなぁとドキドキしてます😓
はじめてママリ🔰
私は遺伝的なのもあって130以上続いたり自覚症状出たらすぐ電話してねと言われてました。病院で許容範囲聞いてると良いかもですね☺️
はじめてのママリ
私も遺伝はあると思います😓
祖母、父と血圧高くで薬を飲んでるので😓
不安ですね😓