

らるる
まずコロナとかだったとしても
胎盤を通して胎児にうつることはないそうなのでそこは安心ですが、脱水などあると胎児にも影響が出てきますので注意が必要です!
私なら内科に連絡して妊婦である事も含め伝え、受診しますね💦
いきなり行ったら発熱外来がどーの言われるとめんどうなので
一本電話入れてた方がスムーズかもです!
らるる
まずコロナとかだったとしても
胎盤を通して胎児にうつることはないそうなのでそこは安心ですが、脱水などあると胎児にも影響が出てきますので注意が必要です!
私なら内科に連絡して妊婦である事も含め伝え、受診しますね💦
いきなり行ったら発熱外来がどーの言われるとめんどうなので
一本電話入れてた方がスムーズかもです!
「熱」に関する質問
昨日から、高熱と喉の痛みで受診したところ扁桃炎といわれました💦 扁桃炎になったのは初めてです! 扁桃炎とはアデノウイルスとかではないんですか? 普通のかせ風邪とは違うんでしょうか? 調べてみると、『扁桃炎は繰り…
突発性発疹について。 1歳になったばかりの娘です。 3/30(日)お出かけから帰ってきてから熱38.8とやや黄色い鼻水あり。食事や水分も摂れて寝れそうな様子があったので、そのまま様子をみました。日中はいつもと変わら…
我が家には今月から小2の息子がいます! 昨日辺りから熱なしの咳が酷く声もガラガラ 元気はあります! 春休みの宿題は終わりましたが 1人勉強の計算と漢字が残ってます! みなさんならやらせますか?? ゆっくり休ませ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント