※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの血液型っていつわかるのでしょうか???

赤ちゃんの血液型っていつわかるのでしょうか???

コメント

m

うちは生まれてすぐ
病院で調べてくれます(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の産院は調べてくれなかったです🥺

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

アレルギー検査する機会があってその時に調べてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギー検査予定ないので、なにかで調べなきゃわからないんですね😂

    • 3月30日
👶🏻👶🏻👶🏻

参院によって
産まれてすぐ調べてくれるところもあります。
上の子は分かってますが
下の子は別の産婦人科で出産したので5歳の今もまだわかってません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院によって違うのですね!知らなかったです🥺そういえば何型なんだろってふと思いました😂

    • 3月30日
 ままり

うちはもうすぐ5歳ですが、まだ一度も採血することがなかったので血液型知りません🙂
出産したときに産院から血液型調べますか?と案内きましたが、産まれてすぐの血液型は正確じゃないことが多いのでお勧めしませんと書かれていたので、下の子もまだ調べてません☺️
またいつか体調崩したりして採血することがあればその時にわかると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに採血しないとわからないですよね😂
    産まれてすぐだと変わるってことですか!?では少し大きくなってからのが良さそうですね☺️

    • 3月30日
  •  ままり

    ままり

    私も早く知りたいです〜😁
    でもわざわざそれだけのために痛い思いさせるのは嫌なので、やはり知るのはまだ先になりそうです〜
    生後間もないと母体の血液に反応しちゃうらしいですよ😌

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診の時に希望者のみ調べてくれましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのなかったです😢血液型きにするの日本だけだと思いますが知りたいなぁ😂

    • 3月30日
と

血液型知りません!
でも旦那の家系も私の家計もみんな同じ血液型なので
ほぼO型かなと😂

またいつか採血する時に分かるのかな〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなO型だったら同じな感じしますね☺️☺️

    • 3月30日
🌻まま🌻

家の近くの病院だと直ぐに調べてわかるみたいですが、私が生んだ病院は生まれて直ぐだとお母さんの血液型が出てしまうとのことで、1歳になったら調べましょうでした。やっとこないだの検診で血液型わかりました~!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね☺️
    うちも早く知りたいです🥺

    • 3月30日
  • 🌻まま🌻

    🌻まま🌻


    1歳過ぎれば今はほぼ間違いのない血液型がわかると思いますので後10ヶ月くらいですかね?💦早く知りたいですよね💦

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待ち遠しいです🥺
    なんとなく旦那じゃなくて私と同じであって欲しい🤭

    • 3月30日
ツインズ

私ももうすぐ1歳になるしなぁと思いま気になったので、かかりつけの小児科に本日聞いてみました😊
回答は、アレルギー検査とかの時に希望があればしますと言われました。基本的には血液型だけ調べることはないです。と言われました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液型だけ調べることはないのですか😲
    大人は結構みんな何型?とか話してる気がするので、いずれ皆どっかで機会があるのですかねぇ😂

    • 3月31日