
コメント

退会ユーザー
会費制であれば、事前に本人達から必ず案内があるかと思います🤔
新郎新婦が定めた金額を払いますから、逆に案内がなければ、確認するまでもなくご祝儀で間違い無いと思いますよ🙌
退会ユーザー
会費制であれば、事前に本人達から必ず案内があるかと思います🤔
新郎新婦が定めた金額を払いますから、逆に案内がなければ、確認するまでもなくご祝儀で間違い無いと思いますよ🙌
「その他の疑問」に関する質問
小学校によって違うのは重々承知ですが 絵の具セットとかっていつか購入とか ありますか?💦 夏休みの宿題で絵の具でお絵描きがあり 持ってなくて買うべきか悩みつつ 今回だけなら100均とかって どうなのかな?ってしりた…
保育所で、保護者には秘密?で防犯カメラが付いてるパターンってありますか? 着いてる目的と場所はどこになりますか? 子供同士のトラブルの原因を見るためとかもありますか? 娘が先生が教室に2個あるって言ってだと…
一年生の娘の絵日記を見ました。 「できました」→「れきました」 「たのしかった」→「たのしかた」 「バーベキュー」→「バキベユー」 小さい文字は全部抜けてるし、「だぢづでど」と「らりるれろ」の違いがわからない。 …
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
そうですよね〜😅😅
ネットで調べてもそんな事書いてないし、それなのに本人に聞け!がすごい押しで(笑)
友達の結婚式プランナーにも確認しましたが、本人に聞くなんて頭がおかしい!と(笑)
教えて頂きありがとうございます😊