
病院で検査結果が出るのが後日の場合、電話がなかったら何もないと思っていいですか?催促は早いか迷っています。
病院で検査をして、結果が出るのが後日の場合電話がなかったら何もなかったってことですかね?
何かあれば電話しますねーとは言われたんですが、今のところ何もないです。
私の中では、あってもなくても電話ってあるものだと思ってたのでこれはただただ結果ぎまだ出てないだけなのかはかりかねてます。
催促?するにはまだ早いかなぁとこちらから電話するのも悪いし。
どういう感じが多いんでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

RION
受診した際、結果を聞きに来てくださいなど言われませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いや、なかったです💦
結果出て何かあれば電話しますねーと言われて、結果はいつ出ますか?の質問に2.3日かなーと言われただけです🤔
RION
何の検査だったのかは分かりませんが、再受診の指示が無いならかかって来ないなら何もなかったということだと思います👼
要再検査なら、即電話が来ます✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
血液検査です!
採血直後の数値では基準超え項目が複数あったので血液を他の検査に回しますねーって感じでした!
今日が3日目なのでまだまだこの後かかってくる可能性はあるんですが催促するのは悪いし、何もないならないでこのまま電話ないのが普通ならこのままなくていいって感じで😂
RION
何か気になる数値があったのかもしれませんね✨
明日か週明けになる可能性もあるので、もう少し待ってみては?👼
はじめてのママリ🔰
そうですね!
自分ではなく子供の検査なのでそわそわしてしまいますが待ちます!
ありがとうございます😊
RION
何事もありませんように👏👏