
コメント

恐竜🦖
建てる場所が住んだことない場所です県内で同じ区ですけど
周りが子育て世帯だったのと、静かだったって感じです
あと土地の予算で今のところに決めました

ままり
旦那の勤務地のある市に家建てました!
学区の良さ、夜に道路族が居ないか
自治会は異常なほど厳しくないか
登下校時の見守りはあるか
駅まで20分以内かつバス停の近くか
近くに飲食店はないか(G対策)
この辺を気にしてみました!
あとはハザードマップも確認しました🙆♀️
-
にじこ🌸
回答ありがとうございます!
自治会かー😭
確かに、、、
古くから住んでる人たちは自治会に熱心ぽい雰囲気あります
ちょっと面倒くさそうな地域だー😇- 3月30日

ママリ
夫も私も縁もゆかりもない土地に建てました!
仕事もリモートワークなので、関係なく、住みやすそう!という理由で決めました
なんなら行ったことなく、その土地に一度賃貸に引っ越して、すぐ建てました。
そんなに色々と調べたりはしなかったですが、食べ物が美味しかったり、スーパーが安かったり、車がないと不便だけど住みやすかったのでよかったです♩
-
にじこ🌸
回答ありがとうございます!
決断力素晴らしい👏
もう勢いでやっちゃおうかな🤔
一度賃貸に引っ越す⁉️って思ったけど、お金もったいないなーって悩んでましたが
でも、それが1番手っ取り早いし、確実ですよね- 3月30日

ちゃん
住んだこともない出身県の他市に建てました!
主人の会社のそばがいいと言って選びました😓
良かったかどーかと言われると良くはなかったです笑
-
にじこ🌸
回答ありがとうございます!
よくなかったのは、人間関係ですか??🥹- 3月31日
-
ちゃん
場所ですね笑
人間関係はご近所さんも優しくていいんですけどなんせ台風で浸水したし田舎だし🌀- 3月31日
にじこ🌸
回答ありがとうございます!
そう言われたら💡周りが子育て世帯って結構大切かもしれない🤔
全然思いつかなかったです
教えていただけてよかった〜✨
恐竜🦖
子育て世帯多いと意外とお互い様な事多い気がして😊
公園とかもすぐ隣だったので、小さいうちはいいかなと思って😊
もう直感で決めました!