

はじめてのママリ🔰
高いですよね😭
私も計算したら高かったので3歳まで自宅保育予定です😭
私が正社員でゴリゴリ働けばまだしもパート程度じゃ働いた分保育料になるので💦

🔰はじめてのママリ🔰
高いですよね~
うちも2人いれたら保育料だけで7万超えるのでで自宅保育です😂😂😂
働いても時短だし残業できないし
早退するしで何のために働くの?状態なので退職しました😂😂😂

はじめてのママリ🔰
今だとまだ一昨年の年収が関係するので9月からは少しは安くなるかもしれませんね😭

mama
うちは低すぎてびっくりしてます
年収低すぎて恥ずかしくなります😌
ママ友が保育料高すぎ~って値段言ってて わあ年収高くていいねえって思っちゃいましたあ
性格悪くてすいません、、、

のあ
私の地域は保育料0歳から無料です!月に雑誌代600円程度しか払っていません!田舎なら無料の地域普通にあります😅

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます💦うちは正社員2人ですが、何がいいかわかりませんね。
育休とってもギリギリの生活。
働いてもギリギリの生活🤣
保育料は地域によって制度が違うみたいですね💦
うちは2人目以降は無料みたいです。2人目も同じようにかかるなら、うちは一人っ子じゃなきゃ無理ですね…
コメント