※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジーナ
妊娠・出産

籍を入れる前に母子手帳を貰った方、難点を教えてください。籍を入れるのが遅れているため、病院からは籍を入れてから貰うように言われています。

籍を入れる前に母子手帳を貰った方いますか?
病院からは籍を入れてからなるべく貰った方が良いと言われたのですが、彼となかなか時間が合わず、次回の病院までに籍を入れられそうにありません。
籍を入れる前に母子手帳を貰った方、その場合の難点を教えてくださいm(_ _)m

コメント

いちご

私は籍入れる前にもらいましたよ♪
別に難点とか無かった気がします。

  • ジーナ

    ジーナ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    てっきり何か難点が有るのかと思ってました…!

    • 1月20日
はるmama⋈♡*。゚

回答にはなってないですが💦💦
夜間窓口で婚姻届提出することも可能ですが、それでもやはり時間合わないでしょうか?
母子手帳に名前書くところがありますが、確かのちのち名前が変わるならシャーペンとかで書いてても問題なかったはずです✨

  • ジーナ

    ジーナ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    私が市外に本籍が有るため、婚姻届を提出するのに戸籍謄本が必要なのですが、次回の病院までに市役所がやっているのが今日しか無く、取りに行くのが難しそうなんです(;ω;)
    名前の記入、シャーペンでも良いんですね…!
    参考になりましたm(_ _)m

    • 1月20日
deleted user

私は授かり婚だったので籍入れる前に母子手帳もらいましたが何も言われませんでしたよ。
どういう理由でその方がいいのか逆に不思議です。
母子手帳もらってからの検診の際に苗字が変わるので名前書いてませんと言って母子手帳提出しました。
今時色んな事情の方が居るので病院側がそんな事言うのはちょっと不信感ですね…

  • ジーナ

    ジーナ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    そうですよね…
    田舎なので、そういう所うるさいのかもしれません。。。
    参考になる回答ありがとうございました!

    • 1月20日
hm

私は籍を入れる前に母子手帳もらいました!
そして特に難点もなかったはず!
貰う際に これから籍を入れる予定 の所に
丸をしたくらいだった気がします😳
籍を入れるまでは名字が旧姓のままなので
病院側が付箋に名前を書いて貼ってくれていましたし!何も気にしたことありませんでした😊

  • ジーナ

    ジーナ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    参考になりました!

    • 1月20日
まつたく

私は籍を入れる前に母子手帳もらいました!籍入れるまで旦那のとこは空白で自分のとこは鉛筆書きでした(^-^)問題なかったです!

  • ジーナ

    ジーナ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    やっぱりそうなんですね…
    参考になりました!

    • 1月20日
たろう

私も籍を入れる前に貰いました😄
特に支障はないですよ😓

ただ扶養に入る予定ならなるべく早い方がいいと思いますが😵

  • ジーナ

    ジーナ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    参考になりました!

    • 1月20日
あや

籍入れる前にもらいましたよ(`・ω・´)
全然何にも問題ありませんでした!
病院がめんどくさがってるように聞こえちゃいますね…

  • ジーナ

    ジーナ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    他の方も不信がってましたが、そうなんですね…
    次回病院に行って何か言われたら、ちょっと意見してみようと思います…!

    • 1月20日
  • あや

    あや

    たくさん居るみたいなので安心して大丈夫だと思いますよ😚
    籍入れる前に母子手帳先にもらうと赤ちゃんに何かあるとか悪い事何にも起きたケースないですし!!!
    主さんと旦那さんが籍入れたい日に手続きするのが1番かと💕

    • 1月20日
くま

難点は全く無いですよ!
私はうっかり、旧姓をボールペンで書いてしまったので、結婚して名字が変わってから二重線で消して書き直して、かなり見づらくなってしまったのが唯一の後悔です。笑

deleted user

私も籍入れる前にもらいました!
授かり婚だったのと、当時主人が結婚する気なかったので笑

何にも不便ありませんでした!

最初の検診だけ、あれ?苗字?◯◯さん?△△さん?と確認されただけでした笑

えりっぴ

籍を入れる前に
母子手帳貰いましたよ!◎

特に困ったことは
ありませんでした!

私は生理が不定期で
つわりも無かったため
妊娠してるのに気づかず
初めて病院行ったときには
もう妊娠2ヶ月でした(^^;

その病院終わったあとに
母子手帳貰うように言われたので
入籍してないことを伝えると
それでも問題ない
と言われたので大丈夫ですよ!\(^-^)/

deleted user

私もなかなか時間が合わなくて💦
籍を入れる前に貰い、
貰ってから、
3週間後に籍を入れました❤️

難点は、
何にも無かったです(*^^*)

最初は、
『色々面倒かな?!』と思ったんですが
母子手帳を貰って、
色々説明してくれた方(区役所の方)が、
とても親切だったので、
何事も無く終わりました✴︎

母子手帳の表紙に、
パパ・ママの名前を書くんですが、
その時も、
『籍を入れるのであれば、
ボールペンで書いてもいいですよ』
と、なりしっかりボールペンで記入😁

中には、
籍が曖昧な方達も居るそうで、
母子手帳は一冊だったり、
書き直しが面倒だったりで、
シャーペンで書く方も居るそうです‼️

母子手帳を貰うと、
嬉しくなって、
しばらくはずっと見ていました😁笑

deleted user

入籍前にもらいました 😊

私は 地元と 住んでいる地域が
別なので 出生届が 少し
めんどくさいぐらいです💦💦

それ以外は なにも問題ないですよ!!