※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が離乳食を拒否し、ミルクも飲まない状況で困っています。保育園の準備も進まず、悩んでいます。

9ヶ月の息子がいるのですが離乳食を全く食べてくれません…
5ヶ月から始めて最初は好き嫌いなくパクパク食べてくれました!
でも7ヶ月くらいから全く食べてくれなくて作っても捨てることになり市販のも試してみましたが食べてくれずそれがストレスとなりミルクだけになりました。

ミルクは最近100-140くらいしか飲まなかったりで食べてくれないし飲んでくれないしでどうしていいかわかりません。
保育園も4月から始まる予定でアレルギーアンケートもほとんど書けずで困ってます…

9ヶ月用のビスケットは2つほど食べてくれる様になりましたがそれ以外はまったくです。
もうどうしたらいいかわかりません…

コメント

ままり

食べたり食べなかったり昨日まで大好きだったものが今日はNGとかもう意味わからないことがしょっちゅうでした😂なんでよ〜ってなりますよね💦
さつまいもやかぼちゃなど甘い系のものも食べないですか?🍠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    さつまいもとかぼちゃ試したんですけどえずいちゃってたべなくて…😔
    ただにんじんとさつまいものクッキーは食べてくれます!

    • 3月30日
  • ままり

    ままり

    娘も食べムラがすごくてあらゆる手を試しました😂
    離乳食はどういう状態で出されてますか?ペースト状につぶした方が好きだったり、逆に蒸しただけの手掴みできる方が好きだったりその子によって違いますよね😊ごはんもおかゆの方が好きだったり軟飯の方が好きだったり💭卵でもゆで卵が好き、卵焼きが好き、色々ですよね🥚バナナやりんごなど果物もだめですかね?
    もう何をしても全般食べない感じですか?😅

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月齢に合わせてペーストから固形にしていきました!
    今では固形もペーストも食べてくれないです😭
    いちごは少し食べてくれました!りんごはまだ試してないんですけどジュースはダメでした…
    バナナのお菓子は食べてくれます!果物はだめそうです😔

    そのうち急に食べてくれたりしないかなと期待してたりします🥲

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

もう試されてたら申し訳ないのですが、掴み食べ出来るものを出してみたらどうでしょう?
生後9ヶ月ですが、途中で食べなくなったので手掴み出来るものに変えたら食べてくれるようになりました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パンケーキとかですかね?
    今日買ってみたので作ってあげてみようとおもってます!
    クッキーは自分で食べてくれるのでパンケーキも食べてくれるといいんですが…😣

    • 3月30日