子育て・グッズ 5ヶ月の赤ちゃんが夜間授乳後になかなか寝てくれず、寝不足です。授乳後に起きていたらどうしたらいいでしょうか? 生後5ヶ月です! 夜間授乳後寝てくれません😭前までは授乳後にベット置いたらすぐ寝てくれていたのに、今は1時間半〜2時間起きてて、その後セルフねんねしてくれる時もあれば、ぐずる時もあります。。。 今は授乳後ベットに置いて寝てくれるの待ってますが、なかなか寝てくれず寝不足です😓授乳後起きてたらみなさんどうされていますか? 最終更新:2023年3月30日 お気に入り 生後5ヶ月 寝不足 夜間授乳 ねんね ママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳5ヶ月, 2歳8ヶ月) コメント 退会ユーザー だいたいそのまま一緒に起きてました🙆🏻♀️ でも寝不足辛いですよね😢😢 3月30日 ママリ🔰 やっぱそうですよね😓でもたまに眠気に負けて先に寝てることがあります😓😓 3月30日 退会ユーザー わたしもありました💭💭 周りだけ安全にして10分タイマーかけて寝るとかもありましたよ😢 3月30日 ママリ🔰 タイマーいいですね!眠くなったら今日からタイマーかけます⏲ 3月30日 おすすめのママリまとめ 胎動・寝不足に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
やっぱそうですよね😓でもたまに眠気に負けて先に寝てることがあります😓😓
退会ユーザー
わたしもありました💭💭
周りだけ安全にして10分タイマーかけて寝るとかもありましたよ😢
ママリ🔰
タイマーいいですね!眠くなったら今日からタイマーかけます⏲