※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後休暇後に年休を取得してから育休に入り、パパママ育休プラスの制度を利用した方いますか?給付金支給期間が延びる可能性があるそうです。余っている年休を活用できるか悩んでいます。

産後休暇後に年休を消費してから育休に入った方いますか?
育休制度についていろいろ調べていて、
旦那さんが奥さんより前に育休を1日でも取得していれば、パパママ育休プラスの制度により奥さんの給付金の支給期間が長くなるので、年休が余っている場合はそのような事ができるというような資料を見ました。産後休暇後に年休を取るなんて盲点すぎました!職場からしたら余分に給料を払うことになるので嫌がられそうですが、活用できたら有り難いなぁと思います。実際に取った方がいたらいろいろ教えていただきたいです。

コメント

hiyaku

1人目の時は産後休暇の後に夏休み、年休を消化して育休に入りました!職場から勧められたのでありがたく使わせてもらいました。
2人目は異動しており1人目同様にしようと思っていましたが、大替職員(臨時)が入ったことで年休消化中には臨時職員が採用できない仕組みらしく年休消化はできず産休からすぐ育休となりました。ちょっぴり残念な気持ちになりましたが、これは仕方ないなあと思いました!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お礼が遅くなってしまい申し訳ありません💦回答ありがとうございます🌸
    職場から勧められるなんて良い職場ですね!羨ましいです✨
    やはりその時の人員等の問題でとれればラッキーという感じですね。

    • 4月9日
たらこ

横から失礼します。
私も諸事情から産後休暇と育休の間に年休を取るかもしれないのですが、仰っているパパママ育休プラスの制度の資料がネット上でも見れるようなら教えていただけませんか?
いまいち制度をうまく理解出来ていないので、理解するまで読み込んで検討したいです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事が遅くなってしまい申し訳ありません💦
    下の資料にママが産後休暇と育休の間に特別休暇や年休を取るパターンが記載されています。
    http://okayamakyousai.jp/pdf/ikukyuu.pdf
    たらこさんも公務員ですか?
    差し支えなければ、諸事情を教えていただけないでしょうか?
    労働者側からの希望(年休が残っており、夫婦で育休を取るので給付金の受給期間を延ばしたい)を伝えても良いのか迷っているところなので、参考にさせていただきたいです😣

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに会社員と公務員だと育休の制度も給付金の要件も違うみたいですね😣
    詳しくありがとうございました。
    コメントの件了解です。
    うまく受給できるよう祈ってます。

    • 4月9日