子育て・グッズ 最近、寝る前のミルクを減らして1840にしたら、22時にもミルクを欲しがるようになった。合計で300ml飲んでいる。 寝る前ミルクとや夜間ミルクが減らない、、最近は200200であげてたけど減らそうと思って 寝る前120(最近減らしたら)を1840に飲むと 減らしたからか22時頃ミルクを挙げないと泣き止まない (普段はセルフねんねできる)から180をあげる。 トータル300飲んでる 最終更新:2023年3月30日 お気に入り ミルク ねんね はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント ママリ 離乳食はあんまり食べないですか? 3月29日 はじめてのママリ🔰 教科書とか比べて平均以上に食べてますね!断乳してるともだちが遊びに来ましたが同じくらいの量も言われました💦 3月29日 ママリ 食べててもミルク欲しがるんですね😂 夜間ミルクをお茶とかにするのは難しいですか? 3月30日 はじめてのママリ🔰 ミルクじゃないと泣き止まないんですよね💦めんどくさくなってあげちゃってます。上げるとすぐ寝るので。。。 せめて減らしたい😂 3月30日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
教科書とか比べて平均以上に食べてますね!断乳してるともだちが遊びに来ましたが同じくらいの量も言われました💦
ママリ
食べててもミルク欲しがるんですね😂
夜間ミルクをお茶とかにするのは難しいですか?
はじめてのママリ🔰
ミルクじゃないと泣き止まないんですよね💦めんどくさくなってあげちゃってます。上げるとすぐ寝るので。。。
せめて減らしたい😂