※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✨
子育て・グッズ

食事が偏っており、偏食の影響で体調や気持ちに影響が出ているようです。2年間同じ状況で悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

ほんっとに偏食凄いです😭💦💦

大きく言うと、ふりかけご飯、白米、焼きそば、野菜ジュース、ミッキーのナゲット(市販の)、ヨーグルト、ゼリーしか食べません。
野菜を細かくして混ぜるとすぐに気づいてブチ切れます。

保育園でもほぼ同じです。

偏食のせいからか、キレやすいし、風邪をひきやすいです。

もう2年もこんな感じです。
どうしたら良いのでしょうか...

コメント

じゃむ

ほぼおなじです🙌🏻
幼稚園の給食も白米と牛乳くらいしか食べてないみたいです。
我が子の場合、キレたり風邪ひいたりはあまり当てはまってないですが👀

同じく2年も3年も食で悩んでイライラしての繰り返しですが、ここ最近は諦めというか割り切れるようになりました。
親がどう頑張ったって、どう褒めたって、どう工夫したって食べないですよね。一口も。
『あるもの出されたものを食べないなら、もう食べなくていい!!』ってやったら、次の日低血糖でぶっ倒れました。
食べるものだけ出しましょう😇😇😇

はじめてのママリ🔰

うちも偏食です💦4月から年長さんですが、いまだに😵

でもすこーしずつ、食べられるものは増えていってます。
家だと甘えて食べないことが多いですが、保育園では他の子の影響もあり、徐々に食べられるようになっていってるようです✨

納豆ご飯、肉、が大好きなせいか、偏食だけど健康体です😅