
お子さんがドリルが好きで、1日で1冊以上消費するほどです。ドリルは高価だけど、好きなだけやらせたい気持ち。皆さんはどうしていますか?
ドリルが好きなお子さんをお持ちの方いますか?
娘が本屋さんとかで売っている学研やくもんなどのドリルが好きなのですが、1日で一冊以上消費するくらい好きで😂
ドリルも意外と安くはないし、でも好きなら好きなだけやらせたい気持ちもあり、、みなさまはどうされていますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
紙媒体じゃないとって感じですか?
うちもワークとか一日でイッキにやってしまうタイプなので
今、スマイルゼミでタブレットでやってます☺️
何回も繰り返しできるし、
好きなだけやらせちゃってます!
目に良くないかなと思うので
休みながらですが😣💦

momo
うちも上の子がワーク大好きです!
ワークは一応お勉強なので、好きなだけやらせて残り少なくなったら買ってます。
ワーク代まあまあするけど良しです👌

はじめてのママリ🔰
市販のワークをコピーして使っています😊

mii
ドリル自分で問題読んでやってます?
親が読むとサクッと終わっちゃうので、自分で読ませながらやらせてます☺️あと、一つ上の学年のものとか難しいのやるといいですよ!うちはチャレンジやってるんですが、思考力特化コースのワークは頭使うので時間かけてやってました。

はじめてのママリ🔰
長男はワーク好きなので通信教育2つに市販のワークをしています💡
来月で1年生になるので通信教育を1つだけにして市販のワークに移行中です😅
市販のワークは繰り返しできるように、下の子も使えるようにコピーして使っています💡
コメント