※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の子供の虫歯がひどくなり、歯医者で治療を受ける心配があります。同じ経験をされた方、治療はどうでしたか?

だれか聞いてください💦💦6歳の子供の奥歯がずっと黒くて気になってはいたのですが一ヶ月に一回くらい定期的に通っている歯医者で特に問題ない現状維持でいいと言われ続け、私もそのまま安心していました。しかし昨日の夜子供が歯が痛いと言い出したので急遽歯医者を予約しました。(かかりつけの歯科医がお休みのため初めての歯科医)そしたら神経まで行ってそうなひどい虫歯💦とのことでした。私の仕上げ磨きが悪いせいもあると思いますが、定期的に通っている歯医者がここまで酷くなる前にどうして治療しなかったのかなと不思議でたまりません。。そこはいつも歯科衛生士さんしか見てくれなくて先生は見てませんでした。とりあえず明日またかかりつけの歯科医に行きますが、子供も初めての虫歯の治療でしっかり治療ができるかも心配ですし、そこの歯医者も責任持ってちゃんと見てくれるのかも心配ですし、、虫歯の進行も心配です。
同じようにお子さんがひどい虫歯になられた方いませんか??治療はちゃんとできましたか??なんでもいいので教えてください、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那の連れ子がひどい虫歯です😥
もう乳歯はほぼ全部虫歯で半分以上神経までいってます。
治療も慣れさせながら、との事なので全然進みません🥲
怖い怖いと言って行くまでも大変ですし。。
出来そうなところだけ治療して
大人の歯になるまで
待ちましょうと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます💦本当ですか💦
    虫歯治療しなくても大丈夫なんですか??
    ちなみに痛みとかはないんですか??

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳歯で神経までいってるところも治療はできるけど
    ただ子供は大人の歯に生え変わるからそこが救いだと!💦
    なので生え変わるまで待つ、でもいいよ。と言われました💧
    神経までいってるので傷みないみたいです😩

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!そ、そーーなんですね!!少し安心はしましたが、、。奥歯の乳歯が生え変わるまでうちはまだ6歳なのでまだ時間かかりますよね😭
    ちなみに、お子さんは何歳ですか??

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですよね😣。。
    痛みがあるなら治療した方がいいかもしれませんね😞😞
    痛みがあるってことは
    多分うちの子よりかは
    酷くないと思います💦

    子供7歳です!!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    まだ乳歯で生え変わること考えるとそんなに心配しなくていいのかなーと前向きになれました💦実は私が仕上げ磨きを全くやってなかったんです💦私も悪いですよね😩
    お話教えていただきありがとうございました😊

    • 3月29日
Rママ

全く同じでした、、
まだ様子見でと歯科衛生士さんに言われて半年程で小さな穴が空き慌てて違う所に行きました。
神経近くまで行っている虫歯で見た目は小さくても中で広がっていると、、、
同じく様子見の所は歯科衛生士のみで歯科医のチェックはなしです。
今の所は小児歯科専門医の先生が全てやってくれます。
すぐ治して欲しくて嫌がる娘を半ば強引に治したので、、
元々歯医者嫌いだったので慣らして待ってたら神経までいきそうだったので、、
フッ素の味やら口腔内で何かされるのが無理な子なので苦労しそうです。
5歳幼稚園年中の娘の話です。