
13か月の赤ちゃんが初対面の人に抱っこされても母親を見ない行動に不安を感じています。同じような経験をしたお子さんがいるか知りたいです。
13か月、初対面の人にでも普通に抱っこされて、さらにその時も去り際も、母親を見向きもしないって普通じゃないですよね…?
自閉症、発達障害など疑ってしまって、今回↑の事があってやっぱりな…と落ち込んでいます。
定型発達だけど、同じようなお子さんっていませんか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然うちの子もそうですよ💀
親を親とは思ってないのかってくらい私と夫には無関心です(笑)
バイバイすらしてくれないですし(普段家の中ならしますw)、言い方悪いですけど他人に全く興味無い個性だと思ってます!(笑)

🐻🐢🐰
うちの1番上の子、そうですよ!
年長さんくらいから久しぶりに会う人とかだとそっけない感じになりましたが🤣
小児科の先生には人見知りがない=空気が読めないということだと言われて納得しました笑笑。私の周りの人見知りない子ってうちの1番上の子も含めてそうだなと🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
人見知りしないというか、他人に抱っこされて更に親と別れる時親を見向きもしなかったのが気になってしまって、、、😭
- 3月29日

はじめてのママリ🔰
普通です🙆♀️
7ヶ月頃人見知りあったけど、今じゃ支援センターとか行くと見ず知らずのパパママに抱きつきに行きます笑
-
はじめてのママリ🔰
すみません誤字だらけで削除しました💦
知らない人に抱きつきに行って、その時とかママさんの方全く見ないですか?
うちの子私の事全く見ずにスタッフさんに抱っこされて私の目の前からいなくなりました…- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
見てないと思います!
でもすぐ横にいて引き剥がすので、そしたら見てますけどすぐ別の場所行ったりしてますね!- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!🥺
児童館とかで遊んでる時ちゃんとママさんの見たりきてきますか?- 3月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!🥺
ずっとそんな感じで無関心でしたか?🥺
ちなみに、後追いとか一人遊びとかどうですか??