※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊活から妊娠までの期間と、1人目の子供の年齢と自身の年齢、1人目の不妊治療の有無を教えてください。産後や2人目は妊娠しやすいでしょうか?

2人目妊活開始~妊娠までどれくらいかかりましたか?

・妊娠した時の上の子の年齢とご自身の年齢
・1人目の不妊治療有無
をお聞きしたいです。

産後や2人目は妊娠しやすいとかあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が28歳、上の子が1歳7ヶ月の時に妊娠しました。
1人目も2人目も自然妊娠です。
上の子が1歳過ぎてすぐに排卵検査薬と基礎体温を使って自己流で妊活をして7周期ほどかかりました。
今回ダメだったら病院に言ってみよう、と夫と話していた時に妊娠が分かったのでとても安心...と言ったら表現が変かもしれませんが、ホッとしました💦

ちなみに1人目も同じ方法で自己流妊活をし、有難いことに最初の月の1回だけのタイミングで妊娠できました。
なので私の中では2人目の方が時間かかったなという印象です🤔

ママリ

2人目は3周期で授かりました!
上の子が1歳4ヶ月頃、私は27歳で妊娠しました!
不妊治療はしてません。

あや

2人目不妊で、クリニックにも通いました。
1人目は妊活開始後3ヶ月で自然に授かりました。
2学年差希望で、産後7ヶ月経ってから妊活開始しましたが、なかなか授かれず、タイミング法1年以上、人工授精にもチャレンジして、ようやく授かれました。
上の子が2歳8ヶ月のとき、私が33歳です。今月生まれたら3学年差、来月なら4学年差になります。

ゆ

1人目5年不妊治療をしていました。

1歳過ぎたら2人目も不妊治療に通うつもりで、その前辺りから一応排卵期辺りでタイミング取ってみようかなと思ったらそこで妊娠しました😳

上の子9ヶ月の時でした。

不妊治療をしてたのを知ってる人に話すと「2人目できやすいっていうもんね」と言われましたが本当かどうかはわかりません😣

くーちゃん

27歳で娘が5ヶ月のときに妊娠判明しました🤣
全員自然妊娠で特に妊活などはしていません。
産後はほんと妊娠しやすいみたいです。親族や友だちから早すぎ!!笑 と言われました😅

ちなみに3人目は息子が8ヶ月のときに判明しました!

はじめてのママリ

2人目 21歳 1人目1歳4ヶ月の時に妊娠しました!
2人目半年妊活しました!
なかなか出来なくて病院行ったらまさかの無排卵になってて薬と排卵見てもらって妊娠できました。
1人目は不妊治療はしてないです。
ちなみに3人目は自然にすぐ出来たので無排卵は治ってたみたいです🤔
2人目不妊という言葉もあるので妊娠しやすいかはわかりません🥲

のん

私26歳で2人目妊娠、1人目は1歳10ヶ月でした🌟
1周期で授かりました💞
子供二人とも妊活してないです。

K.mama𓇼𓆉

2人目は28で妊娠出産し長女が1歳半の時でした😊
1人目の不妊治療はなし!
妊活というか2歳差の2学年差希望であー今月出来たらいいなと思っていたら妊娠しましたれ

とり

生理が再開したので31歳で2人目妊活し、1周期目は化学流産(長男6ヶ月)。
そこから2周期で授かりました。
長男が9ヶ月の時です☺️

排卵検査薬と基礎体温は測ってますが不妊治療の経験はないです。
1人目は2周期(29~30歳)、2人目は3周期(31歳)、3人目は4周期(33歳)と年齢と共に少しずつ時間はかかってます。