![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもちゃについての質問です。現在は少数のおもちゃしか与えていないが、これで少ないでしょうか?将来的におすすめのおもちゃがあれば教えてください。
おもちゃについて質問です❣️
皆さんおもちゃはどのくらい買われてますか?
うちはベビージム、歯固めのバナナ、アンパンマンの手首に付けられる鈴、バウンサーしか買い与えていません。
これって少ないでしょうか❓
その他、ガーゼやビニール袋を渡すとよく遊びます。
うちは小さい賃貸住みなのであまりかさばる物は置けないのですが、
今後成長するにつれてこれ買っておくとお勧めだよというようなものもあれば教えてください❣️
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月ならそれくらいで十分かと思います😊
うちは子供が欲しいと言ったものは、すぐ旦那が買っちゃうので量が凄いです💦
今函館ですが、賃貸の時は小さいプール買って庭で遊んだりしてました!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
必要を感じてないならそのくらいで十分だと思います!
お誕生日とクリスマスで両祖父母からももらったりして勝手に増えていきます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
そうですよね!
発達のためにもっと知育系のおもちゃを与えた方がいいのかとも思いながら…
でもどんなおもちゃよりも子どもってビニール袋とかそういうのが好きですよね🤣- 3月29日
はじめてのママリ🔰
函館→戸建て でした😓
ママリ
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
賃貸はなかなか収納大変ですよね💦
お庭のある賃貸なのですね💕︎
確かに、お家の中でも滑り台とかついてるプールは良さそうだなと思いました❣️