
コメント

はじめてのママリ🔰
今年の収入はいくらですか?所得税が発生していないなら住宅ローン控除での還付金は無いです😊

みーすけ
源泉徴収税がなければそもそも引かれてないということなので、戻ってくるお金もないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
それは源泉に書いてますか?- 3月29日
はじめてのママリ🔰
今年の収入はいくらですか?所得税が発生していないなら住宅ローン控除での還付金は無いです😊
みーすけ
源泉徴収税がなければそもそも引かれてないということなので、戻ってくるお金もないですよ!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
それは源泉に書いてますか?
「年末調整」に関する質問
仕事をフルタイムパートとバイトで2つやってます。 フルタイムパート先で年末調整をしましたがバイト先の方の収入を確定申告し忘れました。 20万超えてます💦 この場合確定申告しなきゃいけないですよね? どこで手続きで…
扶養控除申告書の提出について 3月末で会社を退職し(アルバイト) 4月下旬から別の会社に入社するのですが(アルバイト) 雇用契約書をみると、 扶養控除申告書の提出 あり(他社での勤務がない)か無し(他の勤務先…
無知ですみませんが教えて頂きたいです。 訳あって税金上のみ親の扶養に入っていましたが 令和6年度の年末調整のタイミングで扶養から抜けました。 この場合、令和5年度までは扶養に入っていて 6年度は扶養に入っていな…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
今年のいうのは令和4年度の分ですよね?
源泉のどこを見れば良いですか?
はじめてのママリ🔰
収入は1428000と書いてます!
はじめてのママリ🔰
令和4年の源泉徴収票を見ます。その収入なら所得税は0ではないはずです。年末調整で住宅ローン控除をしたなら源泉徴収票に記載もあって、さらに所得税も0になっていると思いますがどうなっていますか?
はじめてのママリ🔰
私は育休に入る時で収入が180万位の時は所得税の3.5万位が住宅ローン控除で返ってきました🤔
はじめてのママリ🔰
扶養0なら所得税が1万無い位ですが、扶養0でなければ所得税0かもしれません💦
はじめてのママリ🔰
年末調整では無く自分で税務署に行って住宅ローン控除しました。
扶養は子供は書いてなくて私一人になってます。
はじめてのママリ🔰
それなら源泉徴収票の所得税0ではないのですよね?それともiDeCo等で元々源泉徴収票は0ですか?
はじめてのママリ🔰
源泉徴収票の名前の下の段の一番右側の源泉徴収税額を見ます。
はじめてのママリ🔰
あ!0になってます!!!
はじめてのママリ🔰
それなら支払った所得税が無いので還付はありません。そもそも0なら住宅ローン控除をしても意味は無いのでしなくても良かったですが💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
所得税0とはどういう事なんでしょうか?
0の場合は今年払う住民税などどうなるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
所得税が発生すり収入ではないという事です😌住民税は95万前後から発生するので子どもを税扶養に入れていなければ多少発生します。
はじめてのママリ🔰
なるほど!子どもは扶養の欄に書いてなかったです。
国保なんですが、住宅ローン控除も意味ないということは国保代も安くならずくるということですか?
はじめてのママリ🔰
国保については良くわからないです🙇♀️
子どもを旦那さんの税扶養(保険の扶養ではない)に入れるメリットがないならもう一度確定申告で子どもを税扶養に入れれば6月からは非課税にできますよ。ただ支払ったとしても3000円位だと思いますが、支払うのも勿体無いので💦
はじめてのママリ🔰
国保も社保も住民税は同じなんですかね?
今からでもいけるんですね!!
はじめてのママリ🔰
住民税は同じです😊今からでも大丈夫ですが、旦那さんの方に入れるメリットが無ければ自分の方に入れて非課税にすれば良いと思います。
旦那さんが
・児童手当の所得制限にかかる
・扶養手当の条件が税扶養
・非課税になる
に該当しなければメリットもデメリットも無いので。
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
詳しくありがとうございました!