※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるま
ココロ・悩み

上の子の卒園前に先生への贈り物について相談です。退職ではないが、贈るべきか悩んでいます。贈り物の予算や内容を知りたいです。

お知恵を貸してください🙇‍♀️

我が家は全てこの4月より保育園に通います。
上の子がこの4月より年長で
卒園児になります。

最近上の子の担任の先生に
おめでたがわかりました😊
ただ上の子の卒園までは見届けられず
産休育休に入られます😭
上の子には私自身色々と育児で悩み
特に上の子に携わって下さった先生には
思い入れがあります。

復職される頃には下の子はいてますが
上の子は卒園して居てない状態です。

そこで上の子からと言うことで
贈り物を気を遣わない程度で送りたいのですが…
退職するわけではないので
渡さない方がいいでしょうか?😭💦

子どもからというわけなので渡す場合、
今までありがとう
出産と出産頑張ってねの贈り物なら
予算等いくらで何を贈ればと思ってます😭

実際先生に贈り物をした方は
ご予算と贈り物を教えて頂けますでしょうか❓
※因みに贈り物等禁止の確認はしております。

コメント

さゆお

以前、上の子の担任の先生が産休に入った時に仲の良いママ達で出し合って3千円くらいのカフェインレスの紅茶セットをプレゼントしました🎁

うちの園も本当はプレゼントなど禁止でしたが、受け取ってもらえましたよ!

  • はるま

    はるま


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    1人あたり1000円位ですね💕︎
    カフェインレス紅茶いいですね☕️
    授乳とか考えたらカフェインとか
    気にしますよね🍀*゜

    素敵な案をありがとうございます😊

    • 3月29日