※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
お出かけ

平日朝9時台の中央線は混んでますか?新幹線で帰省のため吉祥寺辺りの西…

平日朝9時台の中央線は混んでますか?
新幹線で帰省のため吉祥寺辺りの西方面から東京駅へ行きます。
新幹線を10〜11時頃に予約予定で、中央線は9時台に乗りたいですが赤ちゃんを連れての電車が初めてな上、私が満員電車、人混みが苦手なので東京駅までタクシーも視野に入れています。
座れたら良いですがテレワークも減ってきて座るのは難しいですかね…

コメント

ちゅーん

9時台後半ならまだ余裕あるかもしれません。私もそれくらいなら上の子連れて、下の子ベビーカーで乗ることままあります。座れないことの方が多いですが席やスペースを譲っていただくことも多いです🥹ベビーカーなら利用者多い駅だとエレベーター混むのでそれで電車逃しちゃうこともあるので余裕もって行動です!(笑)

吉祥寺周辺だったら荻窪で降りて始発の丸の内線で東京駅まで行けば確実に座れますが乗車時間は断然長いです💦予算に余裕があればタクシーもいいかと思いますがこれまた道もめちゃ混んでるので時間にかなり余裕もって出た方がいいです。

  • まーこ

    まーこ

    エレベーターが混むのは盲点でした。
    荻窪から丸の内線なら座れますね。すっかり忘れてました。
    タクシーも午前だし道混んでますよね。
    少し時間かかるけど丸の内線が良いかも知れません。
    ありがとうございます!

    • 3月30日