
友達のアカウントでアマプラに登録し、自分のアカウントに変更したいけど方法が分からない。教えてください。
すみません、アマプラのTV設定?のことで質問です🙋♀️
少し前に友達が来て野球のハイライトが見たいとのことで、アマプラを友達のアカウントで登録して見ました。
その後に私がアマプラ登録して自分のアカウントにしようと思ったのですが、やり方が分からず🥲
やり方わかる方いますか?教えてほしいです。
- ぽん52(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

☆どりコ☆
もともとぽん52さんの自宅テレビでアマプラ契約してたんですか??
そのアカウントにお友だちが入ったということですか??

☆どりコ☆
いえいえ😂
登録というか契約した感じですか??
お友だちが登録されたならお友だちが支払いもするということですよね??
その後、ぽん52さんも登録??契約??したのであればそれぞれ登録した形になりませんか??💦
-
ぽん52
そのままにしておくと友達が支払ってるのに私が見れる状態になるな、と思って自分も登録しました!
が、TVのアマプラ押すとアカウント名が友達になってるので…
削除も出来ない状態なのでどうしたらいいものかと😭- 3月29日
-
☆どりコ☆
アマプラつけると左上に人のマークありますよね??
そこをクリックしたときにお二人のアカウント名出ますか??- 3月30日
ぽん52
野球見る時は契約してなくて💦
友達のアカウントで入って?しまったんです💦
そのままってわけにはいかないなーと思って私があとから契約したんですが、直し方が分からず😭
☆どりコ☆
んっ??
お友だちのスマホで野球みたんですか??
理解力なくてすみません😅
ぽん52
すみません、私も文章力なくて😂
友達が私の自宅に来て、自宅のTVで見たんです!
その時に友達のアカウントで登録して見た、って感じです!
伝わりますか?💦