
コメント

退会ユーザー
5ヶ月と10ヶ月だと動きが全然違うので遊ぶ場所に悩みそうですね😅
5ヶ月だったらまだうつ伏せで遊ぶぐらいだし、ベビーカーでもじっとしてられるけど、10ヶ月だったらずり這いハイハイするし、ベビーカーでじっとさせるのも大変になるので😂

はじめてのママリ
支援センターや遊び場のベビー用遊びスペースがある場所なら話しやすいと思います😊
そういう場所が近くにないと少し話しづらいですよね🤔
いきなり自宅も家でしょうし💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月29日

はじめてのママリ🔰
ちょっと離れてる方が発達具合の比較しなくてすむかもしれないです!
自分の子が遅れてるのも気になりますが、自分の子が何でも出来て相手の子が遅いのも気を使いますよ💦
ママ同士のランチならそんなに気にならないかなと思います!🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月29日

HA
今は月齢差ありますが、同じ学年になりますしそのうちいろんな差がなくなってくると思います🙌🏻
あとは、他の方も仰ってますが 比較しなくていいので気は楽かもしれないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!