コメント
はじめてのママリ🔰
ハイハイもできてきてるようですし、ある程度の筋肉はついてきたのでもう一息!という所かと思います🙆♀️
うちの子もハイハイやつかまり立ちは6ヶ月ごろで早かったですが、1人座りは遅かったです…😅
はじめてのママリ🔰
ハイハイもできてきてるようですし、ある程度の筋肉はついてきたのでもう一息!という所かと思います🙆♀️
うちの子もハイハイやつかまり立ちは6ヶ月ごろで早かったですが、1人座りは遅かったです…😅
「ハイハイ」に関する質問
生後6ヶ月の子を育てております☺︎ うちの娘、ハイハイより、つかまり立ちをマスターしていて、、、早いような…ハイハイをたくさんさせたほうがいいと、親にも言われていて、少々不安を感じております。同じような方いらっ…
ADHD、軽度知的のお子さんがいらっしゃる方、3歳前後のときはどんな様子でしたか? 1歳の子もいるせいか、1人で子供達3人連れて出かけるなんて滅多にできなくて自分が嫌になります😭 親戚には本当にこの子は大変といつも…
もうすぐ1歳の息子の発達がゆっくりです。同じようなお子さんいますか? あと2週間ほどで1歳になる息子ですが、発達がかなりゆっくりめです。 首座りは3ヶ月、寝返りは4ヶ月と早かったのですが、そこからしばらく自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児のMaMa💙🩷
早すぎてびっくりしました!
え?まだ6ヶ月よね?と思いました😅
椅子に座らせたいんですけどもーすこし先の方がいいですね〜😆
はじめてのママリ🔰
動けるようになるのが早いと、腰座りもよく分からないんですよね…
座らせた瞬間ハイハイで移動していくので…😂😂
前にペシャッとなるうちはもう少し先が良さそうですね✨
あっという間だと思いますよ!
2児のMaMa💙🩷
大変ですよね😂目が離せなくて😁
ですね!成長が早くてもう6ヶ月!って感じです☺️