
過食嘔吐が続いており、家計にも影響が出ています。精神科にも行ったが改善せず、心配です。
過食嘔吐が治りません。父と旦那と私で3人で暮らしてますがいる時に吐いてもやめた方がいいくらいにしか言われません。家に五万いれてあとはほとんど過食と過食嘔吐に費やします。さすがにまずいんでしょうか。精神科にも行きましたが効果はありませんでした。
- rio

はじめてのママリ🔰
色々と原因があると思うのですが、その原因を探って解決することが1番かなと思います。
私も高校生の時になったことがあるのですが、原因は
「○○ってそんだけ食べるてるとブクブク太るぞ、最近ちょっと太ったよな🤣」というちょっとしたバイト先の先輩のいじりでした。
食べたい、でも太ってしまう。
食べたい、あ、吐けばいいかも。って感じから始まりました。明らかに異常なほど食べて吐いていましたが、結局食べてる方が多かったのか太りました。
それからは社会人になり、
過食するほど食べる時間が
なくなったのと、結局食べすぎたら痩せないって分かったので自然と収まった感じでしたけど🥲

はじめてのママリ🔰
つらいですよね…すごくわかります。やめたくてもなかなか難しいですよね😥
私も摂食歴長くて、良い時と悪い時があります。
私の場合、考えてみると、①ストレスがかかっている時、②自己肯定感が低くなっている時、に酷くなっている気がします。食べることに逃げてる感じというか💦
何がストレスなのかを考えてみて、それが改善できるものだったら改善してみるのが良いかもしれません。
病院行って薬飲んでも結局またやってしまうんですよね。本当厄介な病気ですね…😥
コメント