![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園に落ちてしまえば、育休延長期間中に産休に続けて入れると思いますよ😊
妊娠が発覚した時点で育休延長という制度はありません💦休職とか、復帰したことにして有休をつかうとか、なんらかの対処がいるかと…
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
仕事復帰が嫌で、役場に保育園に落ちた書類が欲しいとお願いし、会社に報告して育休延長しました!
理由があれば、(旦那が亡くなった。保育園落ちた等で)最大2年は育休が取れたと思います。
-
はじめてのままり
2年もとれるんですね!!!
調べてみます。ありがとうございました!☺️- 3月28日
はじめてのままり
なるほど😭😭😭
やはり保育園に落ちるしかないんですね💦💦💦💦
ありがとうございます🫶