※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
子育て・グッズ

1歳7ヶ月差の年子のお子さんいる方!1人目と2人目の関係性について教えてください。

1歳7ヶ月差の年子のお子さんいる方!お子さん同士の仲というか1人目の子が2人目に対して生まれてすぐとかまだまだ小さい時どんな感じの関係性だったか教えて欲しいです🥹

コメント

ラティ

1歳5ヶ月差ですが、
やはり気になるようで
よく見に行ったり
なでなでしたりしてましたよ😊

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうなんですね🥺♥️
    ママ友に年子ちゃんがいて1歳2ヶ月差なのに既になでなでとかしてたためもう数ヶ月年の差があるとどんな感じなのか気になってしまいました🥹

    なでなでするって可愛いですね🥰

    ちなみに年子でまだ1人目小さいと赤ちゃん返りないって聞きますがやっぱりなかったですか..?

    • 3月28日
  • ラティ

    ラティ

    まぁ 赤ちゃんなので目立った事もなかったですかね😊

    • 3月28日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうなんですね🥹ありがとうございます☺️

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月差姉妹ですが、基本的には下の子が上の子大好きで、上の子も優しく接してて仲良しです💓
が、なぜかパズルやってる時だけ妹が近寄るとめちゃくちゃ怒ってます😆笑

下の子がギャン泣きしてて私が少し手が離せない時、気づいたら上の子が下の子ヨシヨシしてたり、ミルクあげたりしてくれてます🥰
毎日仲良しで、めちゃくちゃ微笑ましくて悶えますよ❤️❤️

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうなんですね🥹
    下の子が上の子大好きって可愛すぎます🤤♥️

    ヨシヨシしたりミルクあげたりは上の子何歳くらいの時からしてましたか!😳

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてすぐはそこまでお世話してなかったですが、下の子が生まれて2ヶ月になるぐらいからはオムツとってくれたりしてました💓
    ヨシヨシしてたりは上の子が2歳になったぐらいからですかね?

    今日も下の子(9ヶ月)に自分のマグでお茶を飲ませたりスタイ付け替えたり一生懸命お世話してましたよ😆👍

    楽しみですね🫶

    • 3月28日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうなんですね〜!!
    それでも下の子2ヶ月でそこまでしてくれるなんてしっかりものですね🥹👏🏻

    想像しただけで癒される光景です🥺🥺気が早いですが今から楽しみです🥰ありがとうございます!!

    • 3月28日
みきてぃ

1歳6ヶ月差ですが、生まれてすぐは赤ちゃんに興味はあるけど見るだけって感じでした☺️
たまに頭よしよししてました🌸
赤ちゃんが生後5ヶ月くらいになると、上の子は兄の自覚が芽生えたのか、出かける時とかに〇〇ちゃん行くよーとか声かけてたのが微笑ましかったです☺️
今では毎日ケンカ三昧ですが😂

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    頭ヨシヨシは結構みんなするんですね🥰🥰

    上の子もまだまだ小さいはずなのにお兄ちゃんとして声掛けは可愛すぎます🤦‍♀️✨

    • 3月28日
ママリ

長男と次男が1歳7ヶ月差です👦🏻

うちは産院が子供は入室NGの所だだったので初めて兄弟で対面したのは退院の時だったのですが、初対面は長男がニコニコしながら次男の頭を撫でてからほっぺをくっつけてスリスリしてました😊💓

帰宅してからは次男が寝ていると長男が横に寝そべり手を繋いだり、泣くとトントンしたりオムツ持ってきてくれたり…笑
弟に対して怒る事もなく、小さい頃はすごく優しいお兄ちゃんだった記憶しかないです✨

とにかく長男が次男の事を可愛がってくれて、ニコニコしながら寄り添っている写真や動画がたくさん残ってます🥰
たまに長男が赤ちゃんになりきって甘えている写真や動画も混ざってますが🤣笑

赤ちゃん返りしながらもお兄ちゃんとして弟の事をたくさん可愛がってくれていました☺️💓
ちなみに今ではガッツリ喧嘩します☺️笑

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    初対面の時点でその対応は可愛すぎます😭😭✨

    小さいながらにそこまでしっかりしてたのは凄いです🥰
    男の子同士の年子絶対大変だけど可愛いだろうな〜って思います🥺

    • 3月28日
きりんさん

あ〜〜〜〜❤️‍🔥❤️‍🔥
🫶🏼さん!!!!!!
年子ママのRチャンです!
早速見つけましたよ🫣🧡

妊娠中から上の子の赤ちゃん返りがあって、生まれてからしばらくするまで下の子に対する嫉妬心が強かったです💥
今は仲良い時は仲良くしてるんですけど、おもちゃの取り合いとかおやつの取り合いで喧嘩してその時は下の子押したりしてます...
さすがに叱りますが、こればかりはもう下の子がもう少し大きくならないと仲良くできないのかなー😂
大きくなったらなったで凄まじい喧嘩になりそうな気もしますけど😭
生後3.4ヶ月ぐらいから少しずつ赤ちゃんかえりもおさまってきたかんじです!!!!!
今はちゃんとお姉ちゃんやってくれる時もあるし、ある程度の嫌がらせは多めに見てます(笑)

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    わ〜!!!Rチャンさん!!めちゃくちゃ嬉しすぎます😭♥️コメントありがとうございます🫶🏻

    やっぱり微笑ましい話も多いですが赤ちゃん返りだったり嫉妬するお子さんもいるんですね🥹
    息子はもう既に甘えん坊なのでそんな気が今からしててなでなでとかしてくれるのかな〜..って不安に思い質問しました😂😂

    が、やっぱりそういうお子さんもいるって事は息子もそうなる気が今からしてます🤣

    • 3月28日
  • きりんさん

    きりんさん


    まじで早速すぎていかにわたしが常にママリを見てるか思い知りました(笑)

    お腹大きくなってからの赤ちゃん返りの対応がすごくしんどかったです😥
    今思えば娘が一歳半でわたしが妊娠8ヶ月ぐらいの時が一番大変でした!
    今も大変だけどわたし自身、身体は自由に動きますし🦵🏼

    でも確かに上の子からしたら、今まで全部の愛情が自分だけのものだったから、いきなり現れて愛情が半分こになっちゃったら上の子もそういう気持ちになってしまうのも無理はないよな...って思うとなんだか、ごめんねって気持ちになりました(⚲□⚲)

    しかもほら...無計画だと尚更😂
    なので上の子も余裕があるときには目一杯可愛がれば、徐々に無くなると思ってます🥰🥰

    • 3月28日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    私もよく質問してるので尚更気づかれるのかもしれないです🤭

    そうなんですか😖😖産まれる前でも赤ちゃん返りするんですね🥹

    確かに無計画..上の子からすりゃ何この子!!!だれ!!って感じちゃいますよね🤣

    上の子への愛情も忘れずに育てようと思います🥰ありがとうございます!

    • 3月28日
星

一歳八ヶ月差です!

最初は可愛いい可愛いしてくれてましたが、最近は下の真似っこが、すごく、上の子が作ったもの壊されたり、上の子の勝手に使ったりと喧嘩ばっかです😅

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    最初の頃は可愛いってしてくれるんですね🥹生まれてすぐからそういうお子さんもいればそうじゃないお子さんもいたり、成長と共に仲良くなるって子もいれば喧嘩ばかりになるって子もいるので今から楽しみです😂😂

    • 3月28日
☺︎

1歳4ヶ月差ですが、退院したその日から頭なでなでしてました☺️💕それからはよだれをガーゼで拭こうとしたり、オムツ持ってきてくれたり、ベビーベッドやハイローチェアの上にお気に入りのおもちゃ乗せてくれたり😂でも1ヶ月くらいは、頭撫でた延長で、そのまま頭叩いたりもしてました😂力加減がわからないんでしょうね☺️
今もすごく仲良しで下の子が咳き込んだら、大丈夫?って言いながら背中と胸をトントンしてくれたり、頭ぶつけたり転んでもわたしより早くかけつけます😂普段わたしが「だめよー、しないよー」って言ってることを下の子がやろうとすると「だめよー!」って代わりに止めてくれたり😂寝起きから寝る寸前まで仲良くハイハイで追いかけっこしたり😂とにかく可愛いの塊です☺️💕大変なこともたくさんありますけどね🥹💦下の子が生まれてから、上の子の成長がすごいなと感じます☺️

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    1歳4ヶ月差でそこまでしてくれるなんて素敵なお子さんです🥰🥰✨

    日頃からしっかりママの事を見て覚えて下の子に教えるってほんと凄いです🥹

    息子は今の時点で自我も強くて甘えん坊で怒ったりする事もあるので不安でいっぱいですが、お話聞けて楽しみにもなりました😳ありがとうございます🫶🏻

    • 3月28日
  • ☺︎

    ☺︎

    うちも下の子が生まれるまでは上の子がこんなに世話好きだとは思ってませんでした😂やんちゃで自己主張の塊みたいで、周りからはボスベイビーと呼ばれてました😂自宅保育なので色々怖くてベビーベッドもハイローチェアもレンタルしましたが、どちらも余裕の表情で登ってました😇大変なこともたっくさんありますが、その大変な時期が一気に過ぎてくれると願ってます😂ご自愛くださいね☺️💕

    • 3月28日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    ボスベイビー息子も旦那の姉から呼ばれてる呼び名で笑っちゃいました🤣🤣🤣♥️

    最初はほんと年子って大変でしかないと思いますが皆さんのお話聞けて楽しみにもなりました!頑張ります🥹

    優しいお言葉ありがとうございます🥰

    • 3月28日
3姉弟ママ

1歳1ヵ月差の姉妹です。
うちは、産まれた時から、撫でてくれたり、可愛いって感じでした。ケンカもしますが、仲良しです。4月から小6と小5ですが、色違いの服着たり、一緒に遊んだりしてくれてます。