
3/14に胎嚢確認、3/24に心拍確認で胎嚢は確認されたが赤ちゃんの姿が見えず、稽留流産の可能性がある。胎嚢の大きさは5週相当。自然排出の場合、出るまでどのくらいかかるか。
3/14に胎嚢確認をし2週間後に心拍確認と言われ
3/24に胎嚢は確認出来たが赤ちゃんの姿が見えず、稽留流産の可能性があると言われました。
生理が始まった日1/27〜2/1です。8週になるかと思うのですが、胎嚢の大きさは5週に相当する大きさとの事です。
3/14の胎嚢の大きさが8.4mm
3/24の胎嚢の大きさが1.54cm
様子を見ましょうと言われましたがやはり、赤ちゃんは育たず稽留流産の可能性の方が大きいのでしょうか?
又、自然排出、手術を決められるかと思うのですが
自然排出の場合どのくらいで出てしまうのでしょうか?
写真は今日のエコーです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お役に立てるコメントじゃなくてごめんなさい。
右側のエコーだとリング状のもの見えませんか?
私なら他の病院も受診します🥲
排卵遅れていただけかもしれませんし、赤ちゃん無事に成長しますように😣♡

向日葵
排卵が遅れていて、3/14が4週後半辺り、3/24が6週前半辺りであれば、胎嚢の大きさも卵黄嚢が見え出す時期としても、おかしくないかな、と思います!!💦
生理が始まった日からのカウントはあくまでも28日周期で生理がきてる方の目安なので…
最終のタイミングはいつでしたか??
自然排出の場合は、本当に👶🏻のタイミングによるかと思うので、どのくらい…という予想は難しそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
最終のタイミングは2/5になります。
最後の生理は1/27〜2/1の期間になります。- 3月28日
-
向日葵
すみません…!!
2/5ですか??
3/5ではなく…??🥺💦- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
すみません最後のタイミングと言うのは、最後の性交渉とゆう事であってますか??😣
2/5〜2/7の間だったと思います、、、- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
最後のタイミングは2/5〜2/7で
生理予定日が3/3でした。
その際に生理が来ないなぁっと思い3/6に検査薬をやった所陽性反応が出て3/14に産婦人科にて胎嚢確認です💦- 3月28日
-
向日葵
そうです!!一番最近の性交渉の日です!!
細かくありがとうございます!
最終性行為が2/7頃で、その後に行為がなかったのであれば、今回は成長が遅く、稽留流産の可能性が高いかと思います😭😭💦- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😢
やはりそうですよね💦
8w3dと先生は仰ってて、今日膣内にエコー検査してもらった所5w0dの大きさと言っていたのでやはりこのまま様子を見ても自然に流れるのも時間の問題と言ったところでしょうか😣- 3月28日
-
向日葵
先生の8w3dは、恐らく前回の生理開始日から数えてるので、排卵は普通に遅れたりするので、生理不順であれば基本的に当てにならないと思うんですが、
大体排卵日を2w0dで計算するので、今回は最終性行為で妊娠したとして、排卵が3〜4日遅れていたとしても、2/10頃には排卵していたことになると思うので、7週後半くらいにはなってる計算になるかな…と思います💦
(説明が下手でややこしくてすいません🙇♀️)
稽留流産の場合は、自然排出される方と、中々出血や腹痛がなく最終的に手術される方といらっしゃるので、すぐに自然に出てきてくれるかはわからないです😭😭💦- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうゆう事だったんですね😣
私自身覚悟は出来ているので、あと1週間待ってみて病院を受診しやはり大きさも5週のままだったら手術を受けるのか自然に流れるのを検討したいと思います。
7週後半でやはり胎嚢の中が空っぽだと流産の可能性の方が大きいですよね??💧
いえいえ😣💦
初めての妊娠だったので周りに稽留流産の話を相談する相手もおらずネットで検索するだけだったのでとても助かりました。
ありがとうございます😣- 3月28日
-
向日葵
3/14→24で、胎嚢の大きさも少しずつ大きくなっていて、卵黄嚢も見えてきてるので、まだ希望は残したいところですが、7週後半で心拍が確認できないと、可能性は高いかと思います😭😭
これからの精神的なことを考えると、覚悟も必要かとは思いますが、赤ちゃんも頑張ってくれているのは確かだと思うので、少しの可能性を信じたいです😭😭
ただ、この時期の流産は本当に誰も悪くないので、ご自身を責めないで、まずは、お身体大事にしてくださいね💦!!- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💧
また1週間後に病院に行ってみようと思います。
こんなにお話も聞いて頂いて心暖かいお言葉ありがとうございます😢💧- 3月28日

いろはまま
卵黄囊が写っているのであればまだ希望はあると思います💦
でも、生理周期が安定していて、排卵も確実に日にちが分かっているのであれば、もしかしたら厳しいかもです…私は今の妊娠の前に卵黄囊が大きくなりすぎて、赤ちゃんが成長せず、稽留流産しているので、まだ様子みてもいいかもしれないです…もしかしたら、今週か来週辺りには胎芽が出るかもしれませんし、あとはお腹の子次第になるかと…もし稽留流産と診断された場合は、私は早く次の妊娠をしたいと思ったので、手術を選びました。
-
はじめてのママリ🔰
どちらかと言えば生理不順で生理周期は35日です😣
1週間様子を見てもし姿が見えなければ諦めようと思っています。
今日生理始まりと終わりの日から計算すると8w3dが5w0dの大きさで、初めて妊娠判定をしてもらった時も5wの大きさと言われました。
2週間経っても大きくならないのでやはり厳しいですかね😢- 3月28日

あさまみ
週数も大きさも本当によく似た状況で、思わず今どのような状況か気になってご連絡してしまいました。自然排出されましたか?私は今自然排出待ちですがなかなか出てきません😢覚悟は出来たのですがここまで出てこないと実はまだ?とか思ったり…色んな方の排出体験読んでますが、正直待っているのも辛いし早く前に進みたいです。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
本当につい昨日まで本当に同じ状況だったので、本当にお気持ち分かります。
とても不安ですよね😢
私は実質9週とちょっと経っていまして
私も自然排出にしようと思っていたのですが、いつ自然排出されるか分からない不安な気持ちで過ごすのが嫌で後1週間経っても出て来なかったら手術しようと決めており、昨日手術をして来ました。
稽留流産と診断されると保険適応なので、私は保険適応している大学病院とかは嫌なのでレディースクリニックへ行きました💧
やはり自然排出を選んでも子宮の中で炎症起こしたり、赤ちゃんの異物が残ってしまうと二度手間で更に治療も増えてしまい、身体にも相当負担がかかるようです....😢
保険適応で私は13500円で手術が受けれて、痛いんじゃないかと手術前も怖くて涙が止まらなかったんですが本当に麻酔をしたら5秒もしないうちに意識が無くなり起こされた時には終わっていました。
今とても不安と怖いとゆうお気持ちすごく分かりますのでお気軽に何でも聞いてください😢💧- 4月7日
-
あさまみ
昨日手術されたのですね💦お身体大事にしてゆっくり過ごしてください。
私は1回目の妊娠でも心拍確認後の流産で手術経験アリです。突然の大出血は嫌だったし、先生も手術を勧めていました。なのでそういうものだと思っていたのですが、今回の先生は自然排出を推奨されてて、「1週間ほどで出ると思うし、でなくても1ヶ月たったらちょっと考えよう」といわれました。次の火曜が受信日で流産宣告後2週間目になりますが出血も腹痛もないので恐らくまだかかるかな?と思います。
前回の手術も全く痛くなかったし出血もすぐ止まったので、手術してほしいと伝えようと思います。
今回も会社には伝えてなくて通勤時間も長い為不安なまま過ごすのが辛いです。ただ、自然排出の方がすぐ妊活が出来るという話しもありますし年齢を考えるとすぐにでも次に進みたい気持ちもあり…。葛藤です😭- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
私も手術を受ける日まで腹痛も出血もなく、もしかしたらまだ希望あるのかも?と思いましたが、やはりダメでした...💧
例えこの週数で赤ちゃんが本当にわずなか希望ですが見えたとしてもお腹の中で亡くなってしまう可能性の方が高いと言われました。
私もいつ出るか分からない不安いざ排出され大量出血した場合それを自分ではきっと受け止めきれず、パニックになってしまうのではないかとも思い手術しようと決めました。
1週間経てば、性行為も可能と先生は仰っており手術した2週間後にかけて特に妊娠しやすいと言っていました‼︎
赤ちゃんは絶対にまたお腹の中に来てくれるので次に進むのもいいかもしれないですね✨- 4月7日
-
あさまみ
手術でも生理を見送らなくても大丈夫なんですか??先生や子宮の戻りにもよるのでしょうが、私は以前手術前から2回生理を見送ることと言われました。ただOKが出てから1回目で授かったのではじめてのママリ🔰さんの元にもきっとすぐ戻ってきてくれることを祈っています。
今回、主人以外には話してなくて(主人にも前回のことがあったので陽性や胎嚢確認のときは言わず、心拍後に言おうと思ってそのまま流産が報告になってしまいました…)同じ境遇の方とお話しできて気持ちが軽くなりました。ありがとうございます(^^)- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
2回見送らなくても大丈夫みたいですよ‼︎
私の先生は2週間後ぐらいが1番妊娠しやすいよ〜だと言われました♪
いえいえ少しでもお力になれたのなら良かったです‼︎- 4月7日
-
あさまみ
そうなんですね!それを聞いてますます手術をお願いしようと覚悟できました!
ただ、出血は無いものの不定期にお腹ちくちくしてきました( ;∀;)どうせなら仕事休みの土日に出てきてほしいです。。。- 4月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
卵黄嚢と先生には伝えられました、、、