
保育園から迎えに行った子供は元気だが熱が続いており、耳鼻科で滲出性中耳炎の治療中。熱の原因がわからず悩んでおり、耳鼻科に早めに行くべきか相談中。
お昼に保育園からお熱の電話があり迎えに行きました。
迎え行ったときはボーっとしていましたが帰ってからは食欲水分もとれていて元気もありますが一応小児科に連れてってコロナとインフルの抗原検査をしてもらい陰性でした。
今、耳鼻科で滲出性中耳炎で通院していてお薬も飲んでいてお薬手帳みて中耳炎と風邪のお薬一緒だからねーと言われてお薬は出されずなんできたの?って感じの空気感でした。
土曜日に耳鼻科に再受診の予定でお薬の追加はお断りして診察が終わったあと「なんできたの?どうしようもできないし」みたいな声も聞こえてきました😇熱下がらなかったら木曜日か金曜日に来てねと言われました。
まだ38℃の熱が続いています。
*明日耳鼻科に行ってみるべきでしょうか?
今週の土曜日耳鼻科行く予定はありますが早めるべきか悩んでいます。
ちなみに耳痛い?と聞いても痛くないと言うし透明の鼻水が少し垂れているぐらいでお薬は土曜日まであります。
*保育園からは病院に連れてって検査してもらって熱の原因しりたいし小児科連れて行けば少し様子みても大丈夫って感じだしけど熱下がって熱の原因わからないと保育園預けにくいし私は正直どうしたらいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

あんどれ
薬が土曜日まであるなら、明日病院には行かないです💦
保育園側も検査してもらって陰性ってのがわかった方が安心だから受診してるのに…そこを汲んでくれないのは嫌ですね😣
コロナ、インフルが陰性と言われているなら、解熱して24時間とか保育園のルールに則って登園すれば問題ないと思いますよ😊
普通の風邪でも熱出ますし…

🐯
中耳炎からの熱ではないですか?
うちの子がそうでしたので( *_* )
インフル、コロナが陰性なら解熱剤使いながら次の診察まで待ってもいいのかなと思います!
とりあえず保育園は熱が下がるまではお休みですね!
なんで来たの?とか聞こえてきたらショックですね、、
私メンタル弱いのでしばらくその小児科行けなくなりそうです( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
中耳炎で熱はでたことはないですがその熱の可能性もあるような気もします。
解熱剤はあり抗生剤はないですがお薬飲みながら様子見て土曜日まで待っても大丈夫ですかね😭?耳は触りますが痛くないみたいです💦
口コミ通りだなとか思いながらなんか変に落ち込んでしまいました😂- 3月28日
-
🐯
心配だとは思いますが、耳鼻科に行ったとしても薬も解熱剤もあるなら様子見と言われると思います( > _ < )
口コミ悪いところなんですね( °_° )
働いてたら愚痴もあるだろうけど聞こえるとこで言うなよって感じですね笑- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
様子見ようと思います😊
よかったり悪かったりで悪いことは確かに🤣って感じです(笑)
流石に患者に聞こえるとこではありえないと思いましたが😂😂- 3月28日
はじめてのママリ🔰
抗生剤はもう飲みきっているので鼻水と咳のお薬だけですが土曜日でも大丈夫ですかね😂?
一応熱が出たことは耳鼻科の先生に伝えたほうがいいのでしょうか?
そうですよね🥺しっかり様子みたいと思います!
あんどれ
大丈夫だと思います😊
土曜日に解熱していれば熱が出たことは伝えなくてもいいかと💦
はじめてのママリ🔰
わかりました!
ありがとうございます😊