
コメント

はじめてのママリ🔰
うちずーっとそうでした…
なのでもう昼寝は最初から抱っこ紐に入れてスタートしてましたよ😳
それでなんとか1時間寝る時もあるかな、って感じで😔
1歳2ヶ月で卒乳したあとやっと自分でコロンと昼寝して1時間とか寝るようになりました😳
2歳にはいきなり昼寝無しになりましたけど😂

退会ユーザー
うちもずっと30分も経たないうちに
起きます💦長く寝てほしいです🥲
夜も2.3時間おきです😱

\(^o^)/
半年過ぎたあたりから30分くらいで起きるようになりました💦
この時期の赤ちゃんは皆こんな感じみたいですね😵💫
上の子もそうでした😑
「30分の壁」ってご存知ですか?←ググると対策出てきます☺️
今までは騒がしいリビングでも昼寝出来てましたが、30分で起きる様になってからは真っ暗な寝室で寝かせるようにしました。それだと2時間程寝てくれたりします☺️

退会ユーザー
朝寝はよくて1時間、昼、夕方は30分で起きますよ!
寝足りないのか特に夕方は機嫌悪いです😳
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんなもんなんですね😭短くてほんと機嫌悪いですよね、いつか伸びますかね、、
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
最初から抱っこ紐でずっと揺れてても必ず30分でぱって目覚めて泣き喚きます、、
それで収めるために授乳するので
卒乳したら変わりますかね、、
はじめてのママリ🔰
でもうちの場合離乳食たくさん食べるようになって自然に卒乳してからの、だったので今の段階で断乳しちゃうのはどうだろう?という感じもありますが…😭