![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間の授乳について生後3週間の子がいます。3時間おきの授乳は、母乳で…
夜間の授乳について
生後3週間の子がいます。
3時間おきの授乳は、母乳では足りないため
母乳両方10分ずつにミルクを60ml足しています。
よく寝るタイプで日中は3時間毎に起きますが
夜間は起こしても中々起きてくれず、おしりをおしり拭きで拭いたり背中をさわったり色々試しても全然起きません。
そのため授乳しようとしても寝ていて咥えてもくれません。ただミルクの乳首は咥えてくれるので、脱水にならないように3,4時間毎に飲ませています。
そのため搾乳をしています。搾乳すると50mlぐらいです。
母乳量を増やすには夜間の授乳が大事と聞きますが、このやり方では母乳量は増えませんか?
その場合寝る前のミルクを減らした方が良いですか?
- りんご🍎(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント