※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

北海道の小学校は防災頭巾使ってないのでしょうか?😱

北海道の小学校は防災頭巾使ってないのでしょうか?😱

コメント

しましまmama☆

札幌です。
使ってないですし、持ってないです。
ずっと札幌ですが、子どもの頃も使ったことありませんでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    座ってるときお尻いたくならなかったですか??

    • 3月28日
  • しましまmama☆

    しましまmama☆

    どこに座る時ですか?
    体育館とかですか??

    • 3月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学校の机とセットの椅子にです!

    • 3月28日
  • しましまmama☆

    しましまmama☆

    痛くならなかったです!
    防災頭巾を使う習慣がなかったので、気にならなかったです。
    他の地域では使うのですね💡

    • 3月28日
deleted user

使った事ないです🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😱道外出身なのですが、防災頭巾使ってたので、、ないことに驚いてます😱💦

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    防災頭巾って日常的に使うものなんですね🙌
    逆にビックリです💡

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

防災頭巾は一度も使ったことないですね💦
使わないのが当たり前だったので、使う地域があることに驚きました😳
北海道でも、50代の母の世代は持ってたと聞いたことあります!(入学時に手作りするよう言われたらしい)

学校の椅子に座る時は何も敷いたりしなくて、座り心地が気になる子は個人的にクッション持ってきてましたよ〜✨

arc

上の子が1年生まで東京に住んでいて防災頭巾も必要でしたし、カバーは椅子に被せて使ってました☺️
今は北海道で、わたしの地元も北海道で全く使っていませんね。
自分が子供のときは、椅子に座布団かけてましたが、今の小学生はそれもないです💦

嫁ちゃん★

北海道ですが使った事ないです!

はじめてのママリ🔰

生まれてから大人になるまでは北海道でしたが防災頭巾はいまだに見たことないかもです😵
座布団は、私が幼稚園の時は手作りの座布団を持ってきて椅子に座ってました!

MaMa

そいえば小学の時関西から北海道に来てから使ったことないです😂
北海道は木の机椅子じゃなかったので、使わなかったのかな🤔

おかゆ

生まれも育ちも北海道です。

そういえば、小学生の頃、椅子にクッション敷いてる子は何人かいました😳
幼稚園組の子が多かったので、幼稚園は不思議な文化だなと思ってました😂

それが有事には防災グッズになるってことだったんですね!

「防災頭巾」というものは見たことないです😂