
コメント

Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
破水はしませんでしたが、とりあえずシャワー浴びて着替えて行きました‼

misan001
そのまま上着と靴下だけ装着して病院いきました!
病院ですぐ院内着に着替えました。
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
そうですよね、すぐ院内着に着替えるんですもんね(;´∀`)
退院時に着替え持ってきてもらえばいいんですもんね✨- 1月19日

あちち❤
そのまま上着を来て向かいました😌✨
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
陣痛やら始まったら私も余裕なくなりそうなので、そのまま行きそうな気がします(笑)- 1月19日

初産
夜中破水し、パジャマが濡れたので、着替えて行きました(^o^)
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
着替える程破水の量が多かったのですか?
でも濡れたままだと気持ち悪いですもんね(||´Д`)o- 1月19日
-
初産
少し下着とズボンが濡れたぐらいでしたが気持ち悪かったので(>_<)
出産頑張ってくださいね\(^^)/- 1月19日

SUN
私は、そのままで行きました!
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
悩んだのですが、私もそのままの気がします(笑)- 1月19日

anuenue
私は夜中に病院行きましたが、着替えて行きましたよ〜。
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
陣痛の合間で着替えたんですかね?- 1月19日
-
anuenue
高位破水でした!
陣痛は入院してからきました〜。- 1月19日
-
ちゅみっこ
破水からだったんですね!
高位だとチョロチョロって出るんでしたっけ?
何から来るか分からないからソワソワ身構えちゃいますね(´・ω・`)- 1月19日
-
anuenue
チョロチョロでもなかったです💦
トイレに行くたびに湿っている感じで、いつもと違って気になったので病院に行って調べたら破水でそのまま入院になりました。
ほんとに何からくるのかわからないから不安になりますよね〜💦- 1月19日
-
ちゅみっこ
そうだったんですね((((;゚Д゚))))
私だったらおりもの多いなくらいにしか思わなそう(笑)
やっぱり破水だと生臭いんですか?
今日の午後からお腹の張りと収縮はないのですが腰痛下腹部痛のダブルパンチで、少しずつお産に向かっていってる感じです(;´∀`)- 1月19日
-
anuenue
生臭かったです!
おりものか尿もれか…とも思ったんですが、午後からずっとで気になって眠れず(^^;)
今の休めるうちにたくさん休んでおいたほうが良いですよ☺️
楽しみですね✨- 1月19日
-
ちゅみっこ
臭いで分かるんですね!
たまにおりもの多いなって時に臭い嗅ぐんですけどよく分からなくて(笑)
違い感じなかったらおりものなんですよね😅
ありがとうございます!
気を紛らわしつつもママリに入り浸ってます(笑)
胎動感じられるのもあと少しと思うとなんだかさみしいですね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 1月19日
-
anuenue
私の場合はなんだか消毒液みたいなハイターみたいな臭いにも感じました〜!
ママリに入り浸る気持ちわかります。笑
胎動感じられるのがあと少しだと思うと切ないですよね。
でも腕の中に抱っこしたときの感動はその何倍もですよー☺️✨- 1月19日
-
ちゅみっこ
塩素系の臭いとは初めて聞きました( °_° )!!
ほんとそれですよね✨
早く元気に生まれてきて抱っこしたいです٩(ˊᗜˋ*)
色々話聞いて下さりありがとうございます❤- 1月19日

たろうじ
夜中に破水しました!
着替える余裕、ありますよ!
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
破水した中でも着替える余裕あったんですか( °_° )!!すごい✨- 1月19日

〜あや〜
着替えても着替えなくても大丈夫ですよ(*^^*)
すぐに着替えさせられるんで!
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
そうですよね、着替えちゃいますもんね😅- 1月19日

とも
部屋着のまま上着を羽織って病院に行きました。
着いてすぐ病院着?に着替えたので問題なかったです(*'ω'*)
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
そうですよね。今の時期なら夜間寒いので厚着すれば部屋着のままでいいですよね!- 1月19日

すぎにゃん
病院着いてからすぐガウンみたいなものに着替えるのでパジャマで大丈夫だと思いますよ( ˊᵕˋ* )
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
すぐ分娩?の体勢にはいると思うのでそのままでいいですかね( ˊᵕˋ )- 1月19日

よつば
私は破水して、びしょびしょになったので着替えました!
破水するとお風呂もトイレもダメなのでとりあえず着替えてダッシュでした(笑)
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
びしょびしょになる位だったんですね( °_° )!!
トイレもダメなんですね❌- 1月19日
-
よつば
赤ちゃんが無菌状態だったのに破水で空気に触れるから感染症とかになるみたいで、絶対だめと言われました💡
真夜中に咳き込んで破水したんですが、トイレめちゃくちゃ我慢しました😂- 1月19日
-
ちゅみっこ
破水ってたいへんなんですねつД`)・゚・。・゚゚
咳き込んで破水ってあるんですね( °_° )- 1月19日

YJM
私は破水したので着替えてから行きました(笑)
流石にショーパンの部屋着では行けなかったので(笑)
もし普通のパジャマならそのまま行ってたかもしれません(笑)
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
ショートパンツだったんですね(笑)
冷やしちゃいけないですもんね(;´∀`)- 1月19日
-
YJM
6月に出産したのもあるのですが、北海道の六月はまだ肌寒いのに妊娠中だったのもあり暑くて(^ω^;);););)笑
私だけショーパンで寝てたのですが、さすがに病院には行けないなと思い着替えました(笑)
陣痛が来た時は既に5分切ってたのですが頑張って着替えましたwww- 1月19日
-
ちゅみっこ
妊婦さんやっぱり体ポカポカですもんね(笑)
5分切ってるってパターンもあるんですね!
ほんとに出産は人それぞれですね( °_° )- 1月19日
-
YJM
そうなんですよ(笑)
本当出産は人それぞれなんだな〜って出産後思いました(笑)
初産だから10分切ったら電話してねとか言われてたのに陣痛きてすぐ5分切ってるなんて私も驚きでしたよ(笑)- 1月19日
-
ちゅみっこ
ママが一番驚きですよね(笑)
でも間に合って良かったです✨
お話して頂きありがとうございます❤- 1月19日

ポメミ
お風呂上がる瞬間に破水したので、パジャマで病院に行きました😅
しかも髪乾かす時間もなかったので髪濡れたままでした💦
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
入浴後で良かったですね( ゚д゚)!!
でも髪の毛乾かせないのは辛かったんじゃないですか?寒そう…😰- 1月19日
-
ポメミ
入浴後でラッキーでした😁
暑い時期だったのでそれもラッキーでした😅- 1月19日
-
ちゅみっこ
暑い時期は出産も汗だくでしょうね😅
- 1月19日

ちはる5722
早朝5時に破水に気付いて起床しました。12月だったのでそのままコートを羽織って病院に行きましたよ!病院行ったらすぐまた着替えるのでパジャマで全然大丈夫です!
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
皆さんそういう意見が多かったのでそのまま向かおうと思います( ・ᴗ・ )- 1月19日

おのママ
普段着で行き、入院が決まった時にパジャマに着替えました(o^^o)内診の時の出血と無意識に尿が出てしまった為、パンツとズボンがベッタベタになってしまいました(*_*)
替えのパジャマを2枚ほど余分に入れてあったので良かったです(>人<;)
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
パジャマ持参の病院なんですね(ㆁᴗㆁ✿)- 1月19日

nalu
私は破水後も結構な量の羊水が出ていたので、着替えてもすぐにびしょびしょになってしまい、最後は濡れたままの洋服で行きました。
私は春の出産だったので、たまたまサンダルを履いて行ったのですが、病院に向かうまでも破水が止まらなかったので、サンダルで良かったと思いました。
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
確かに破水続いてても着替えても変わりないですもんね(||´Д`)- 1月19日

退会ユーザー
夜中の3時に陣痛が来ましたが
まだ余裕だったので着替えて行きました!
最初は生理痛的な感じなので
着替える余裕は全然あります!!
ラフな格好でしたが…(^◇^;)
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
陣痛なら間隔空いた時に着替えられますもんね(||´Д`)o
その時の状況で判断します(ㆁᴗㆁ✿)- 1月19日

3姉妹年子ママ
朝方(4時過ぎ)に破水して病院行きました。
そのまま来てくださいと言われたので、パジャマのまま行きました。
着いてから着替えさせられましたよ。
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
そのまま来てくださいと言われたら一番分かりやすいですよね⸜( ॑꒳ ॑ )⸝- 1月19日
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
シャワー浴びれたんですね( °_° )!!
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
産後シャワー浴びれないのと、内診があるので、汚いのも嫌だったので(汗)
私の場合、アプリでカウントしてたので、病院に電話する前に浴びてから電話して向かいました!
ちゅみっこ
すごい( °_° )
経産婦さんならではの余裕ですかね✨
私ソワソワしちゃいそうで(笑)
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
いや、初産の時ですよ(笑)
余裕はないようでありますよ!
ちゅみっこ
そうだったんですね😅
陣痛も繰り返し来ますが終わりはありますし間隔があるのが救いですよね😅