![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月の検診で内診が始まり、内診の痛みに不安を感じています。内診の痛みは人によって異なりますが、いつから内診が厳しくなるか知りたいです。
臨月に入り内診が毎週始まりましたが、37週の検診でも「子どもは降りてきてるけど、子宮口は奥にしっかりありますね。」と言われます。
ただ職場の同僚から「臨月頃内診グリグリされるよ。めちゃくちゃ痛かった。本当に先生にキレると思う痛さだよ。」と言われて、内診グリグリへの恐怖が日に日に増しています😰
皆さんの質問や分娩レポを見ても内診グリグリの事をよく書いてありますが、あれって実際いつ頃からされるのが多いのでしょうか?
また痛みも人それぞれだと思いますが、やっぱり痛いのでしょうか、、😂
初産で何をされるのか分からない分、せめていつ頃からかを知ることで少しでも覚悟を決めておきたいです🥲
- ち(1歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は予定日数日過ぎた時にやりました。私の場合ですが痛くなかったです。息を吐いて、力を抜いて受けました。赤ちゃんがお腹の中でびっくりしたのか動いていました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院によりますがうちのところは予定日すぎないとしてくれないので私はされたことないです☺️
-
ち
回答ありがとうございます🙇♀️
予定日超過するとされたという方多いですね😳
病院がどういう対応か聞いておきます!- 3月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
38週で出産しましたが、38週間近くらいで内診グリグリされた記憶ありますが痛くなかったです。
それよりも、お産が痛過ぎて全く覚えてません、、笑
-
ち
回答ありがとうございます🙇♀️
早めにされる事もありますよね😰
やっぱりお産の痛みの印象は強過ぎますね💦- 3月28日
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
予定日過ぎた辺りにしたはずです!
めちゃめちゃ痛かった記憶があります😭💦
声は頑張って堪えましたが、ひどい顔になってたと思います😂
-
ち
回答ありがとうございます🙇♀️
痛かったパターンだとやっぱり激痛を伴うんですね😢
ただでさえ後期おりもの検査の器具を着けただけで痛かったので、構えてしまいます😭- 3月28日
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
41wで出産しましたが内診グリグリされたことないです😊
病院によると思いますよ✨
-
ち
回答ありがとうございます🙇♀️
されなかったパターンもあるんですか!😳
本当に病院によって違うんですね✨- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
37週に初産のときはされましたよ。
でも早く産みたい!って言ったからかもです!
やってからしばらく鈍痛…このまま陣痛来るかな…と思いましたが来なかったです。
でも痛みってそれぞれなので、レポでとんでもなく痛そうに見えても意外にこんなもんかってのはあるかもです。
-
ち
回答ありがとうございます🙇♀️
早く産みたいの場合だと刺激で内診グリグリされる事もあるのですね🤔
たしかにレポで書いてあっても感覚は人それぞれですもんね😥
もしされる時になったらリラックスして挑みます😌- 3月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
39週(40週前日)に子宮口が開く気配がなかったのでグリグリされました🙋🏻
わたしもグリグリの痛みに怯えてましたが、思ったより痛くなかったかなーって印象です🤔❣️
痛みの感じ方は人それぞれなので何ともですが、内診よりちょっとウッてなるくらいで、激痛ってほどではなかったです🙌🏻
-
ち
回答ありがとうございます🙇♀️
大体予定日頃からみたいですね!
怯えている側からすると構えてしまいますよね😂
鈍痛くらいで終わらせたいので、呼吸法を駆使して挑みます🙌- 3月28日
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
38週の時に子宮口2cmでその時にぐりぐりされました☺️
でも全然痛くなくて赤ちゃんの頭ツンツンして出ておいでーってやっておいたからねって言われて、あ!さっきのぐりぐりだったのかって思ったくらいです😂
-
ち
回答ありがとうございます🙇♀️
そんな感じなんですね!
子宮口も2cm開いてると指を入れやすいとかもあるのかもしれませんね☺️- 3月28日
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
一人目のとき40w0dでやりました。
個人的には陣痛より痛かったです😂
お陰でその夜破水して陣痛に繋がりましたが
もう二度としたくないです笑
-
ち
回答ありがとうございます🙇♀️
まさかの陣痛よりも痛いパターン😱
陣痛よりも痛いとなると、強烈な記憶になってしまいそうですね💦
陣痛や破水を起こしやすくするためとはわかっていても、そこまで痛みが強いと恐怖が勝ちそうです🥲- 3月28日
-
まままり
二人目のとき「アレ(グリグリ)、予定日超過したらまたやるんですか…?」とかなりビビり散らかして助産師さんに相談したからなのか
元々する必要がなかったのか
二人目は予定日何日か過ぎても
されなかったです😳💦
多分子宮口がやわらかくなって1〜2センチ位開いててお産の兆候があったのもあるのかもです。
陣痛は時間をかけて徐々に痛みが増してくるので
気付いたら痛いような感じで
私はうまく慣らされました🤣
あとはもうすぐ子と会えるんだって
ゴールが近い気がしたのが良かったのかもです🤣🤣- 3月28日
-
ち
子宮口の状況によって変わることですもんね🤔
やらなくていい場合なら無理にやることは逆に良くないでしょうし、、
陣痛のように徐々にくるものだと、ゴールに近づく感覚に変わりますもんね☺️
子に会いたい〜って気持ち大切ですね✨- 3月28日
-
まままり
初産とのことで
未知なことも多いと思いますし
色々怖くなってしまうこともあると思いますが、
きっと乗り越えられると思います!
母子ともに無事でお産を乗り越えられますように😌🌸
言うて二人目三人目ともなると
痛みより他のことが気になるくらいなので
絶対に乗り越えますよ〜💪✨✨
残りのマタニティライフ、
心穏やかにできれば楽しんで過ごしてくださいね😆💓- 3月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
予定日翌日に健診に行ったら
子宮口1cmくらいしか開いてない、胎盤や羊水の状態的にそろそろ産んだ方がいい、と先生に言われました。
その後内診してもらってる時に
力抜いてね〜と助産師さんに言われ、いつもより内診長いなあと思ってたらそれがグリグリでした(笑)
内診されてる時より若干強めの違和感はありましたが、
“この後に控える出産の方が絶対に痛いはず”と自己暗示をかけ(笑)、助産師さんに言われたとおり力を抜くように深呼吸したらそこまで辛くありませんでした!
でもそれまでほとんど前駆陣痛もなかったのにグリグリ直後からじわじわ陣痛が起こり、お昼食べながらうずくまるほどでした(笑)
痛みの程度は先生や妊婦さんによっても違うのかもしれないです。
初産ファイトです✊
-
ち
回答ありがとうございます🙇♀️
予定日超過だとされたという方本当に多いですね😳
違和感程度で済むのが凄いです!
そして助産師さんの適切な呼吸法、やっぱり大切ですね😂
出産の方が長い戦いにはなりますし、陣痛ってそんな急にくるものなんですね💦
超過してしまったらグリグリも陣痛も覚悟をしておきます😭- 3月28日
-
ママリ
あと少し頑張ればかわいい我が子に会えると思ったら乗り越えられますよ🤰🏻💓
私がお世話になった先生はグリグリ上手だったのかもしれないです!内診もいつもそんなに痛くなくて!
午前中の健診でグリグリ、午後から入院になったのですが、
グリグリが効いて陣痛がきたと助産師さんに伝えたところ、「もしかして○○先生?じゃあ陣痛来るよね〜🤣」と言われました(笑)
私も初産でしたが、予定日前のドキドキや不安感は今でも思い出します。そわそわしますよね🥹
でも赤ちゃん産まれてからはもっと怒涛の日々が始まるので、今はできるだけ心穏やかに、休めるときに休んでおいてくださいね😌- 3月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
39w0dにされました
というか
前駆陣痛があったので私は早く産みたい
2700gでスムーズに産むならサイズ的にもいい感じとのことで
担当医と、お互いの合意の上でグリグリしてもらいました☺️
翌日、生まれました👶
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにですがグリグリ自体は想像していたより痛くなくて
けど後からジワジワ痛い感じでした💦- 3月28日
-
ち
回答ありがとうございます🙇♀️
お子さんの推定体重を考えてもタイミングがいいとなると、こちらからの要望でやってくれるんですね☺️
そして翌日産まれるとは、効果が凄い、、✨
痛みもジワジワ程度なら耐えられそうです😂
私も39週くらいから覚悟してみようと思います!- 3月28日
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
40週の検診、子宮口3センチでグリグリされました!
「痛い!」というよりは「ゔぅ…」と思わず声が漏れる感じで、陣痛より痛かったです😂
-
ち
回答ありがとうございます🙇♀️
子宮口がそれだけ空いているのにグリグリされたんですね😰
声の漏れ方的に痛いやつですね〜😭
されたら頑張って耐えます、、- 3月28日
ち
回答ありがとうございます🙇♀️
予定日後に刺激する感じなんですね!
やっぱり呼吸やリラックス大事ですよね💦