
3歳の娘が風邪で咳がひどいのでキプレスを飲んでいますが、鼻水が残り咳が再発。予防薬の効果に不安があり、再度病院へ行くべきか相談したいです。
キプレスを常に飲んでるお子さんいますか?
3歳の娘が風邪をひくとすぐひどい咳になるので1週間前にキプレスを飲み続けてみましょうと処方されました。
咳は一度落ち着いていたのですが、鼻水がずっと残っていて、また咳が出てきてしまいました😭
今、鼻水の薬とキプレスとホクナリンテープしか家にはありません。
キプレスは予防薬で、咳がひどくなってしたとしたらまた病院に行って薬をもらったりする方がいいんですかね?
わかる方いたら教えてください💦
- ママリ(1歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
薬剤師です
キプレスはアレルギーからくる鼻詰まり、咳や喘息などに効果があります。
今日一回飲んだからといって、劇的に症状がよくなるものではなく、継続するものなので、キプレスとホクナリンしか手元になかったら
また受診がいいかもしれません☺️

ママ
上の子が3年くらい飲み続けていました。
キプレスだけでは咳止めにならないことが多かったです💦
少し悪化すると気管支炎になりやすい体質かと思うので、早めの受診をオススメします!
-
ママリ
ちなみに飲み始めてから悪化する頻度って減りましたか?😢
効果に期待が持てるのか不安で…😢
気管支炎一度やってから咳がひどくなる体質になってしまいました💦
明日の午前には受診しようと思います!
ありがとうございます🙇♂️- 3月28日
-
ママ
うちはオルベスコという吸入薬も併用していたので、続けていくうちに重症化することはなくなったと思います🤔
かなり長く飲みましたが、3歳過ぎから飲むのを辞めて様子を見て風邪をひいてゼロゼロしてきたら1ヶ月くらい飲んで〜を繰り返して飲まなくても良くなりました😊- 3月28日
-
ママリ
吸入も毎日続けていた感じですか?🤔
風邪を引きやすいのは仕方ないとしても、毎回重症化するのが親子共々つらくて…💦
長い目で見て…ですね🥺- 3月28日
-
ママ
吸入も2年くらい毎日やっていました!
ネブライザーではなくエアロチャンバーという補助具だったのでわりと手軽に出来ていました😊
3歳になれば気管支も広がって良くなってくるよと言われたので、根気強くやっていました💦- 3月28日
-
ママリ
エアロチャンバーって初めて聞きました!
ネブライザーは地味に時間も取られるし本人に任せてると口に当ててないからずっとつきっきりじゃないとダメで毎日やるとなると大変だなぁと思ってて😢
喘息だともっと血液検査の数値が上がってくるはずだけど、そうじゃないから喘息っぽいというところと言われてます💦
成長待ちみたいなところがありますよねやはり…3歳半になりましたがひどくなる一方で心折れてますが、根気よく待ってみます😭- 3月28日
ママリ
そうですよね!
明日の午前にでも受診しようかと思います🙇♂️
ありがとうございます🥹